密蔵院賢沼寺 (みつぞういんけんしょうじ)

境内にはいわきの豪族岩城氏に嫁いだ徳尼が安置したと伝えられている弁財天が祀られています。弁財天堂脇の賢沼には、大ウナギが生息していると言われています。また、延享5年(1748)に完成した弁財天の山門である密蔵院楼門は、和様と禅宗様との折衷様式で、華やかな装飾や彫刻が施されており、市の有形文化財に指定されています。
DATA
交通アクセス |
車:常磐自動車道いわき中央ICから車で約30分 電車:JR常磐線いわき駅から車で約25分 |
---|---|
住所 |
福島県いわき市平沼ノ内代ノ下104 |
お問い合わせ先 |
賢沼寺 TEL:0246-39-3424 |
ホームページ | https://kankou-iwaki.or.jp/ |