鹿狼山 (かろうさん)

標高430m。宮城県との県境、阿武隈山地の北端にあたる新地町のシンボル。 「ふくしま緑の百景」にも選定されており、山の麓に広がる「片倉沢の原生林」等美しい自然を愛でることができます。 整備された5つのコースは、なだらかで登山初心者にも中高年ハイカーの足慣らしとしても、人気があります。太平洋を見渡せる頂上からの眺望は必見!!
麓から頂上の社殿まで参道の両側に数百本の桜があり、花見を楽しみながらの参詣客で賑わいます。 季節によりその姿を変え、春にはカタクリやアズマイチゲなど、かわいらしい草花が春の訪れを告げます。 梅雨~初夏にかけては、登山口周辺に額アジサイ・玉アジサイ・西洋アジサイといった、アジサイの群生が咲き誇っています。


DATA
交通アクセス |
車:常磐自動車道新地ICから5分 電車:JR常磐線新地駅から徒歩60分 |
---|---|
駐車場 |
あり |
お問い合わせ先 |
新地町観光協会 TEL:0244-26-3720 |
ホームページ | https://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/spot-karousan-tozan.html |
案内 |
かたくりの見頃:3月下旬~4月上旬 桜の見頃:4月下旬 |