乙字ケ滝 (おつじがたき)

阿武隈川の滝を上から見ると「乙」の字に見えるとも、断層を側面から見ると「乙」に見えるともいわれています。日本の滝100選にも選定されており、水嵩が増すと100mもある滝幅いっぱいに落下する水しぶきが雄大です。俳人松尾芭蕉も訪れたといわれ、芭蕉の「五月雨の滝降りうつむ水かさかな」の句碑があります。

DATA
交通アクセス |
車:あぶくま高原道路玉川ICから車約10分 電車:JR水郡線泉郷駅から車約5分 |
---|---|
駐車場 |
あり |
住所 |
福島県石川郡玉川村竜崎字滝山 |
お問い合わせ先 |
玉川村観光物産協会 TEL:0247-57-4629 |
ホームページ | http://tamakawa-kanko.jp/have/08.html |