宇津峰 (うづみね)

標高約677mの阿武隈山系に属する独立峰です。登山口にある「宇津峰清水」は、福島の水30選にも選ばれており、干ばつの年も枯れることなく冷水が湧き出ています。奥州南朝方の要として城が築かれ、興国元年(1340年)鎮守府と国府をおいて北朝方の攻撃に備えましたが、正平8年熾烈な攻防戦の末、宇津峰城は落城しました。昭和6年、国の史跡に指定されています。
DATA
交通アクセス |
電車:JR水郡小塩江駅から徒歩約1時間 |
---|---|
駐車場 |
|
住所 |
福島県須賀川市塩田字雲水峯外 |
お問い合わせ先 |
須賀川市観光交流課 TEL:0248-88-9144 FAX:0248-94-4563 |
ホームページ | http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp/ |