光善寺 (こうぜんじ)

浄土真宗の寺院で、慶長8年(1603)に会津若松の浄光寺より分かれて創建されました。町内では唯一の真宗道場です。本堂内には白河藩御用絵師蒲生羅漢による天人の欄間絵があります。
DATA
交通アクセス |
車:磐越自動車道郡山東ICから車約15分 電車:JR磐越東線三春駅から徒歩約15分 |
---|---|
駐車場 |
なし |
住所 |
福島県田村郡三春町字荒町157 |
お問い合わせ先 |
光善寺 TEL:0247-62-3778 |
ホームページ | http://miharukoma.com/experience/72 |
案内 |
境内の散策は自由です。本堂内拝観は要連絡。車での入山はご遠慮ください。 |