上石の不動ザクラ (あげいしのふどうざくら)

不動明王をまつる不動堂の境内にあるため名付けられた桜です。樹齢は約350年といわれ滝桜の子孫(エドヒガン)と考えられています。見頃は4月中旬から下旬で、郡山市の天然記念物に指定されています。お堂には幕末ごろに寺子屋として使われた名残として、天井には落書きが残っています。
DATA
交通アクセス |
車:磐越道郡山東ICより20分 電車:JR郡山駅から3番線 柳橋または小野行き高倉舘 下車徒歩30分 |
---|---|
駐車場 |
有 10台 |
住所 |
郡山市中田町上石字舘 |
お問い合わせ先 |
郡山市中田町観光協会 TEL:024-973-2211 |
ホームページ | https://r.goope.jp/kankou/ |
案内 |
見頃:4月上旬~下旬 おすすめ撮影スポット:菜の花が入るアングル |