福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

向羽黒山城跡 (むかいはぐろやまじょうあと)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 向羽黒山城跡

会津の戦国時代、会津盆地最後の砦として代々の領主に重要視された歴史的にも貴重な山城です。会津盆地を南西から見渡せるビュースポット。お茶屋場曲輪(おちゃやばくるわ)や二曲輪(にのくるわ)からの眺望がおすすめ。遠くに鶴ケ城を望むことができ、気分は戦国大名。 遊歩道も整備されており、観光ガイド(有料・要予約)と一緒に散策することもできます。道沿いにはソメイヨシノ、曲輪には八重桜などの桜が植えられています。また、二曲輪では黄緑色の花を咲かせる珍しい「右近桜」を見ることができます。5月中旬はツツジも見頃になります。

DATA

交通アクセス

車:磐越自動車道会津若松ICから車約25分、新鶴スマートICから車約20分

電車:JR只見線会津本郷駅から徒歩約20分

駐車場

あり 大型バス通行の際は事前に会津美里町観光協会(0242-56-4882)までご相談ください。(徒歩約5分の所に大型観光駐車場あり:自家用車40台、大型バス3台)、無料

住所

福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町

お問い合わせ先

会津美里町観光協会

TEL:0242-56-4882

ホームページ http://misatono.jp/
案内

観光ガイド(有料)の予約先 会津美里町観光協会 TEL0242-56-4882 ※一週間前までにお申し込みください。 見頃(右近桜):4月下旬〜5月上旬