交流・観光拠点施設「喰丸小」 (こうりゅう・かんこうきょてんしせつ「くいまるしょう」)

昭和12年に建築された2階建ての木造校舎です。長年の風雪が生んだ哀愁と懐かしさを感じさせる佇まいと、校庭の大イチョウ、そして周囲の農山村風景と相まって、多くの写真愛好家の方が足を運びます。平成29年度に改修工事を実施し、平成30年春に村の交流・観光施設「喰丸小」としてオープンしました。



DATA
交通アクセス |
車:磐越自動車道会津坂下ICから車約50分 電車:JR只見線会津川口駅からバス約40分 |
---|---|
駐車場 |
あり 普通70台、大型バス2台 |
住所 |
福島県大沼郡昭和村大字喰丸字宮前1374 |
お問い合わせ先 |
昭和村観光協会 TEL:0241-57-3700 FAX:0241-57-3701 |
ホームページ | https://showakanko.or.jp/see/ |
案内 |
村内工芸作家さんによるワークショップなどが体験できる「イチョウの木のした 手仕事マルシェ」も人気。例年黄葉から落葉までイチョウのライトアップが行われます。 |