観光道路吾妻スカイラインを利用すれば、標高1,500mの浄土平に運ばれ、簡単に高山を味わえる山。この周辺には、東吾妻山(1,975m)を最高峰に、一切経山(1,949m)、高山(1,805m)、そしてシンボルの吾妻小富士(1,705m)。いずれも個性豊かな山々で、花と森と展望が楽しめる。登山道もよく整備されているが、標高は2,000mに近いため、天候の急変にも備える装備が必要となる。また平成28年10月18日より吾妻山の噴火警戒レベルが2から1に下がった経緯があり、登山に際しては情報収集を怠らないようにしたい。
一切経山 浄土平のイワカガミ
登山口となる浄土平のビジター・センターを訪れ吾妻の自然をレクチャーしておこう。浄土平から、階段状に整備された登りに差し掛かる。酸ヶ平の避難小屋からガレた斜面を登れば、展望が開けて一切経山山頂へと到着する。山頂からは、蔵王連峰、遠く月山、足元には五色沼と家形山、福島市内などが眺められる。山頂から酸ヶ平まで戻り、木道歩きで鎌沼周遊路に入る。沼を半周すると、十字路に差しかかり、東吾妻山へ向かうことができる。十字路から東へ向かえば浄土平へと下ってゆく。
浄土平 - [40分]- 酸ヶ平避難小屋 -[40分]- 一切経山 - [30分] - 酸ヶ平避難小屋 - [20分] - 姥ヶ原 -[40分] - 浄土平
JR福島駅 - [ 福島交通バス(急行スカイライン循環)] - 浄土平バス停
※運行期間要確認。 悪天候での運休もあり
磐梯吾妻スカイライン交通情報
東北自動車道 福島西ICから磐梯吾妻スカイライン(無料)経由で約1時間
浄土平駐車場 1000台
浄土平、酸ヶ平避難小屋にあり
酸ケ平避難小屋/登山口となる浄土平にレストハウスあり
福島西IC下りて国道115号線にセブンイレブン福島西IC店
いくつもの源泉をもち、10種類以上の泉質を楽しめる温泉郷。豊富な湯量を誇り、日帰り温泉は13か所の旅館と2か所の公衆浴場(こけし湯・中の湯。ただし中の湯は平成30年3月まで改装中)で可能。東北三大こけし発祥の地としても有名。
土湯温泉観光協会
白濁した硫黄泉は薬効成分が高く、昔から湯治場として利用されている温泉郷。すべての入浴施設で加水加温を一切しない、本物の源泉かけ流しの湯を楽しむことができる。8か所の宿泊施設のほか、露天風呂のみの共同浴場「あったか湯」で日帰り入浴が可能。
高湯温泉観光協会
温泉
木と岩を基調とした2つの露天風呂と貸切露天風呂、休憩室をそなえる「あったか湯」。
温泉
明治元年に開業した老舗旅館。白濁の源泉につかれば疲労も吹き飛ぶ。日帰り利用が可能。
観光スポット
約1300体のこけしを展示した珍しい施設。こけしの歴史や各地の伝統こけしのほか、戦前の貴重なこけしも紹介されている。手作りジェラート店や福島産の菓子を扱う駄菓子屋など、個性ゆたかなショップや施設が並ぶアンナガーデン内にある。
グルメ
西田記念館と同じく、アンナガーデンの一角に、バーを併設したビール醸造所がある。本場ヨーロッパの麦と吾妻山の天然水、ドイツから輸入した酵母でじっくり熟成させたビール。樽出しの新鮮なビールをその場で楽しむもよし、お土産に小瓶を買って帰るもよし。