スポット詳細

茅葺きの染屋で藍染め体験ができる! 南会津町「奥会津博物館」

奥会津博物館は、地域の人々が仕事や生活の中で生み出し、使い続けてきた道具「民具」を約2万4千点収蔵する町営の博物館です。敷地内には茅葺き屋根の民家が移築復元されており、江戸時代から「染屋」として使われてきた古民家で藍染め体験を実施しています。 ※掲載情報は2025年1月時点のものです。掲載後に情報が変更となる場合があります。

「山・川・道」の3つのテーマで民具を展示

博物館の敷地内に移築された染屋

藍染めの染料を敷地内の小川で洗い流す工程

所在地 福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
開館時間 9:00~16:00
定休日 12月~3月の木曜、12月28日~1月4日
料金 ■入館料: 大人300円、高校生200円、小中学生100円 ■藍染め体験(5月~10月中旬に実施、要予約): ハンカチ1,200円から
Webサイト 南会津町役場Web > 奥会津博物館 https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/bunka_sports_kanko/bunka/okuaizuhakubutsukan/
お問合せ先 奥会津博物館 TEL 0241-66-3077