> ニュース&トピックス > 2012.02.09(木) 10:20 福島県登山ガイド協会が登山地の放射線量測定を開始しました。
福島県内の登山愛好家で組織されている「福島県登山ガイド協会」が、登山地での放射線量モニタリングをスタートさせました。
県内には、磐梯山や飯豊山、吾妻山、安達太良山、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳など、日本百名山に選ばれている名峰が多くあり、これまでも林間学校や野外活動でたくさんの生徒の皆さんが登山やトレッキング体験を実施しています。
今後は、雪解け時期に合わせて取り組みを進める予定で、ホームページの開設も予定しています。
登山ガイド協会の事務局の佐藤さんのブログがあり、線量測定の様子が掲載されていますので、ご覧ください。
■「とうほくトレッキング」福島発百名山ツアー
http://hutatuya.blog.ocn.ne.jp/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 654件
545~552件
その他 2012.08.01(水) 11:43 磐梯山噴火記念館で「「富士山、磐梯山、そして日本の活火山」展を開催!
取材記事(教育旅行) 2012.07.30(月) 11:55 千葉県・和洋国府台女子中学校の2年生といわき市・いわき海星高校の皆さんが交流!
その他 2012.07.18(水) 16:12 もしもに備えるアウトドア~フォレストパークあだたらで防災について考えよう。
その他 2012.07.13(金) 14:36 東京都教育庁指導主事の皆様による現地視察研修が実施されました。
その他 2012.07.10(火) 17:21 米・高校生100人が、裏磐梯で大自然を満喫!!
その他 2012.06.28(木) 14:32 ブリティッシュ・ヒルズ新宿泊棟が完成!
その他 2012.06.14(木) 16:58 米・高校生が、南会津町を訪問!
その他 2012.06.04(月) 16:55 福島県内宿泊施設関係者の皆様へ【調査について】