> ニュース&トピックス > 2013.09.13(金) 09:00 福大附属小の児童が若冲展でプライス夫婦と交流!
プライス夫婦の話を熱心に聞く生徒
作品「蜂を見上げる猿」の説明
作品「柳のしたの幽霊」の説明
生徒から作品の説明を聞くプライス夫婦
伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)など江戸時代を代表する画家の名品のコレクターとして有名なプライス夫婦の震災復興への強い思いにより、7月27日から9月23日までの日程で福島県立美術館で開催されている「若冲が来てくれました」特別展。
9月9日、福島大学附属小学校5年生98名(男48名、女50名)が「fukushimaさくらプロジェクト」の一環として、プライス夫婦との交流イベントに参加しました。
当日、児童と交流を図るために来館したエツコ・プライスさんは「作品を見て何を語りかけているかを想像してほしい。福島の子どもたちは、とても我慢強く行儀が良い」と話してくれました。
ジョー・プライスさんは、「今後は、新たに収集するのではなく、今まで集めた作品をより多くの方に見てもらう活動をしたい」と話してくれました。
展示室では「花も木も動物もみんな生きている(鳥獣花木図屏風)」や「蜂を見上げる猿」などの前で、事前に作品の勉強をした生徒が説明を行いました。
作品の説明をした男子児童は「学校では作品を詳しく調べ、自分たちで説明する内容を考えました。来場者との距離が近くて緊張したが、勉強してきた成果を自信を持って説明することができた」と笑顔で話してくれました。 また、プライス夫婦の前で作品の説明をした女子生徒は「とても緊張したが、夫婦が優しい眼差しで聞いてくれたので安心して説明できた」と満足そうに感想を話してくれました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 654件
494~501件
取材記事(教育旅行) 2014.01.20(月) 09:26 福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高校が福島県で研修旅行を行いました!
その他 2014.01.20(月) 09:02 「第22回JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会」が福島市で開催されました!
取材記事(教育旅行) 2013.12.27(金) 09:50 宮崎県立福島高校が猪苗代町で修学旅行を実施!
取材記事(教育旅行) 2013.12.20(金) 15:12 鹿児島県立鹿児島南高校が北塩原村で修学旅行を実施!
その他 2013.12.12(木) 15:19 福島県教育旅行ジャーナル(Vol.4)が発行されました。
取材記事(教育旅行) 2013.12.06(金) 13:08 長崎県立長崎西高校が福島県で修学旅行を実施!
その他 2013.11.22(金) 09:35 福島県教育旅行ジャーナル(Vol.3)が発行されました。
その他 2013.11.19(火) 14:08 平成25年度福島県教育旅行誘致セミナー開催のご案内