> ニュース&トピックス > 2013.12.06(金) 13:08 長崎県立長崎西高校が福島県で修学旅行を実施!
横断幕を持って歓迎
夕食をほおばる生徒たち
真剣な表情で震災講話を聴く生徒たち
左から町田さんと西村さん
12月3日(火)、長崎県立長崎西高校普通科の2年生308名が福島県を訪れ、北塩原村のホテルに宿泊しました。宿泊先では、支配人の山口さんや原発の影響で大熊町から避難している島原夫妻の震災講話を聴き、生徒たちは真剣な表情で聞き入っていました。
生徒の西村咲良さんは、震災講話を聴いて、「長崎では時間が経過し、震災の報道が少なくなっている。自分の目で見た被災地のこと、帰りたくても帰れない被災避難者がいることを家族や友人に伝えたい。そして大人になって支援できることを考えたい」と引き締まった表情で話してくれました。
また、町田禎弥さんは、前日に訪問した東北大学で震災や津波について研究していることを学び、「将来は学術的に震災の復興に携われるような人になりたい」と目を輝かせて話してくれました。
生徒たちは、震災当時の説明を聴き、避難の様子や風評被害などについて正しく理解し、翌日は猪苗代町の野口英世記念館、会津若松市の大河ドラマ館を見学しました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 651件
497~504件
その他 2013.11.22(金) 09:35 福島県教育旅行ジャーナル(Vol.3)が発行されました。
その他 2013.11.19(火) 14:08 平成25年度福島県教育旅行誘致セミナー開催のご案内
取材記事(教育旅行) 2013.10.18(金) 10:18 神奈川県の向上高校が喜多方市で農泊体験!
その他 2013.10.04(金) 18:28 福島県教育旅行ジャーナル(Vol.2)が発行されました。
その他 2013.10.02(水) 16:38 愛知大学生がいわき市で防災・減災ツアーに参加!
その他 2013.09.20(金) 10:15 福島県教育旅行ジャーナル(Vol.1)が発行されました。
その他 2013.09.19(木) 20:22 南会津町で農村生活体験をしてみませんか。
取材記事(合宿) 2013.09.19(木) 09:41 神奈川大学管弦楽団が北塩原村で合宿!