> ニュース&トピックス > 2014.07.23(水) 09:13 東京都市大学付属小学校が天栄村のブリティッシュヒルズで林間学校を実施!
メインダイニングルームで昼食を食べる
英語でチェックインする
すごろくを使って英語のレッスン
左から野本さん、藤野さん、加藤さん
東京都市大学付属小学校4年生80名が、平成26年7月13日から16日の3泊4日の日程で、天栄村のブリティッシュヒルズを訪れました。同施設は「パスポートのいらない英国」といわれ、日常と違った雰囲気の中で英語やマナーを学べる研修施設となっています。
例年は、他県で山登り体験などの林間学校を行なっていましたが、同校では全学年で英語の時間を取り入れるなど語学力の向上に力を入れているため、今年は異文化体験学習を目的としてブリティッシュヒルズがある本県を訪れることとしたそうです。
取材に伺った13日は初日にもかかわらず、積極的に英語を話す児童たちの姿が見られました。その後、映画のシーンに出てくるような英国式のメインダイニングルームに移動し、早速学んだばかりのマナーを実践しながらビュッフェスタイルの美味しい昼食に舌鼓を打ちました。
その後、自らチェックインを済ませた生徒たちは、いよいよ本格的なレッスンを開始しました。授業はすべて外国人スタッフによる英語で行われるため、懸命に講師の言葉に耳を傾け、体を動かしながら楽しく学んでいました。藤野英輝さんは「先生がおもしろくて優しい人たちだった。(単語を作る)すごろくゲームが特に楽しかった」と話していました。野本笑理さんは「英語は元々好きだったが、今回の体験でもっと好きになった」と笑顔で答えていました。加藤汐理さんは「お城のようで素敵な場所。滞在中はスコーン作りもするのでとても楽しみ」とこれから待っている楽しい体験に目を輝かせていました。
2日目以降は、英国スポーツやキャンドル作り、英語を使っての買い物など、福島県に居ながら本国並みの英国文化をたくさん学びました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
433~440件
取材記事(合宿) 2014.09.01(月) 14:36 白鴎大学ラグビー部が南会津町で合宿を実施!
その他 2014.09.01(月) 08:30 平成25年度福島県教育旅行入込調査の結果について
取材記事(合宿) 2014.08.28(木) 16:10 福岡大学附属若葉高校ダンス部が被災地・南相馬市でダンスを披露!
取材記事(合宿) 2014.08.25(月) 18:09 東京都の筑波大学付属高校バレーボール部が猪苗代町で合宿を実施!
取材記事(合宿) 2014.08.22(金) 08:32 東京都立飛鳥高校が猪苗代町と磐梯町で合宿を実施!
取材記事(合宿) 2014.08.21(木) 09:59 慶應義塾大学準硬式野球部がいわき市で合宿を実施!
その他 2014.08.21(木) 09:03 全国の高校生がいわき市に集結!「ハイスクールサミットin東北」開催される。
取材記事(合宿) 2014.08.20(水) 13:56 東京都立江戸川高校女子バレー部が二本松市で合宿を実施!