> ニュース&トピックス > 2014.10.03(金) 16:56 一橋大学剣道部が北塩原村で合宿を実施!
稽古前の防具付け
試合開始!
体育館全面を使った稽古
豪快な面打ち
平成26年8月22日から27日までの5泊6日の日程で、一橋大学剣道部の42名が北塩原村で合宿を実施しました。
同大学剣道部は一昨年に続いての来県。練習に適した気候と、首都圏からの交通の便が良いことなどから、北塩原村で合宿を行っています。
取材に伺った8月25日は、同村自然環境活用センターで、館内に裏磐梯高原特有の涼しい風が吹き抜ける快適な練習環境の中で稽古に励んでいました。威勢の良い「面!小手!胴!」という掛け声が館内全体に響き渡り、一心不乱に竹刀を振っている姿に圧倒されました。
副務の東祥太朗さん(2年生)は「北塩原村での合宿は、自然豊かで湿度もちょうど良い。福島の地元大学との練習試合など貴重な経験もできた。秋の定期戦に向けて得意の飛び込み面を磨き、実力をあげたい」と今後の目標を交えて語っていました。
監督の竹下達夫さんは「ホテルからセンターまでの送迎など助かっている。今回の合宿で団体行動や自分の役割、立場を学び、社会生活にも生かしてほしい」と話していました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
401~408件
その他 2014.12.25(木) 11:16 「なすびのギモン」が発行されました。
取材記事(教育旅行) 2014.12.24(水) 09:08 長崎県立佐世保南高校がいわき市で修学旅行を実施!
取材記事(教育旅行) 2014.12.24(水) 09:05 宮崎県の聖心ウルスラ学園高校が北塩原村などで修学旅行を実施!
取材記事(教育旅行) 2014.12.22(月) 13:00 鹿児島県立鹿児島南高校が北塩原村などで修学旅行を実施!
その他 2014.12.04(木) 15:19 教育旅行ジャーナルvol.14が発行されました。
取材記事(教育旅行) 2014.12.02(火) 16:34 台湾の高校生がいわき市などを訪問!
取材記事(教育旅行) 2014.11.17(月) 15:50 熊本県水俣市の中学生が福島県内の中学生と交流!
その他 2014.11.07(金) 14:33 教育旅行ジャーナルvol.13が発行されました。