> ニュース&トピックス > 2014.12.02(火) 16:34 台湾の高校生がいわき市などを訪問!
集合写真
会津学鳳高校で書道体験
鶴ヶ城見学
左から簡(チエン)さん、姜(チアン)さん
平成26年11月12日から15日までの3泊4日の日程で、台湾の高級中学(日本の高校に相当)8校の生徒32名及び教員8名が福島県教育旅行招聘事業の一環でいわき市、猪苗代町、北塩原村及び会津若松市を訪れました。
本県入りした13日には、いわき市のアクアマリンふくしまや猪苗代町の野口英世記念館を見学し、本県の歴史・文化に触れました。
その後、初雪が降る中、北塩原村の宿泊施設に到着した一行は、職員や県観光マスコットキャラクター「八重たん」の出迎えを受け、大きな歓声を上げていました。
翌14日は、会津学鳳高校を訪れ学校交流会に参加しました。生徒たちは英語やジェスチャーでコミュニケーションを図り、ゲームや書道体験などで親睦を深めました。
国立陽明高級中学の2年生、簡(チエン)さんは「校舎が大きく、生徒や先生方が活発でとても素晴らしい学校だと思った。福島の人たちはとても親切で心が温まった。台湾ではあまり見ることのできない雪が降り、良い思い出になった」と笑顔で感想を話してくれました。また、国立台中高級中学の2年生、姜(チアン)さんは「昔、台湾で大きな震災が起きた際は復興に時間がかかったので、福島が震災後復興しているか不安だった。実際に来てみて復興が進んでいると実感できた。台湾で震災があった時に日本が台湾を支援してくれたので、台湾も日本への支援を続けていきたい」と被災地や日本への思いを語っていました。
その後、鶴ヶ城や日新館を巡り土湯温泉に宿泊し、最終日の15日には、福島市の除染情報プラザで福島県の除染の取組や進捗状況の説明を受けた後、台湾への帰路につきました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
382~389件
その他 2015.03.30(月) 10:00 「第12回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会」が福島市で開催されました!
取材記事(教育旅行) 2015.03.18(水) 09:12 熊本県の八代白百合学園高校が福島市などで修学旅行を実施!
取材記事(教育旅行) 2015.03.05(木) 14:13 宮崎県の小林西高校が猪苗代町でスキー修学旅行を実施!
その他 2015.03.05(木) 08:52 教育旅行ジャーナルvol.15が発行されました。
取材記事(教育旅行) 2015.03.04(水) 16:30 「関西・ふくしま大学生交流事業」で関西の大学生が来県しました!
その他 2015.03.02(月) 09:00 オリンピアンとあそぼ♪雪の大運動会in会津磐梯山エリアが開催されました。
取材記事(教育旅行) 2015.02.27(金) 14:03 福岡県久留米市立南筑高校が猪苗代町などで修学旅行を実施!
取材記事(合宿) 2015.02.27(金) 13:52 中央学院大学スキー・スノーボードサークルが南会津町で合宿を実施!