> ニュース&トピックス > 2016.09.27(火) 09:46 平成27年度福島県教育旅行入込調査報告書について
H27年度教育旅行入込統計
観光交流課では、本県教育旅行の実態を把握するとともに、今後の対応等についての資料とするため「平成27年度福島県教育旅行入込調査」を行いましたので、その結果を公表いたします。
福島県ではこれまで、歴史学習や豊かな自然環境を生かした体験学習を推進し、延べ宿泊者数が年間70万人を超える子どもたちを受け入れてきました。
しかし、平成23年3月の東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故による風評などの影響もあり、平成23年度は約13万人まで減少しました。平成27年度は約38万人まで回復したものの、震災前の53.7%にとどまり、本県の教育旅行を取り巻く環境は、以前として厳しい状況にあります。
このような現状を踏まえ、福島県では行政と民間が一体となった教育旅行誘致キャラバンの実施、学校や旅行会社等を対象にしたセミナーの開催やSNSを利用した県外への情報発信、ワンストップ窓口の設置など教育旅行の受け入れ支援に積極的に取り組んでいます。
平成27年度福島県教育旅行入込調査報告書については下記URLよりダウンロードしてください。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 654件
307~314件
取材記事(合宿) 2016.10.05(水) 13:08 福島の自然と歴史の中でわびさびを磨く!早稲田大学茶道研究会が猪苗代町で合宿。
取材記事(合宿) 2016.09.30(金) 13:47 ハードな長期合宿を乗り越え、目指せ箱根駅伝予選突破。日本薬科大学陸上競技部が西郷村で合宿。
その他 2016.09.27(火) 09:46 平成27年度福島県教育旅行入込調査報告書について
取材記事(合宿) 2016.09.26(月) 14:50 東北大学学友会奇術部が北塩原村で合宿。猪苗代町の保育所でマジックショーを披露!
取材記事(合宿) 2016.09.23(金) 17:05 練習に励む部員の姿はエンジン音とともに全開!!中央大学自動車部が二本松市で合宿を実施しました。
取材記事(教育旅行) 2016.09.15(木) 19:40 夏休みに先生と生徒が一丸となって被災地を応援!埼玉県立鳩山高校がいわき市でボランティア活動
取材記事(合宿) 2016.09.12(月) 17:20 貴重な屋内トレーニングで全力投球!東京学芸大学附属高校ハンドボール部が本宮市で練習試合。
取材記事(合宿) 2016.09.08(木) 10:11 磨くスポーツマンシップ!メンタル鍛え最高のチームへ!東京都立第一商業高校女子バレーボール部が二本松市