> ニュース&トピックス > 2019.01.24(木) 10:59 鹿児島県の鹿児島中央高等学校の2年生が来県!震災学習とスキー体験を行いました
[日程]
全体日程 平成30年12月18日から12月21日
福島県日程 平成30年12月18日から12月20日(2泊3日)
[学校名・学年・人数]
鹿児島県立鹿児島中央高等学校 2年生 314人
[来県市町村]
いわき市・北塩原村
[本県を訪れた目的]
修学旅行のため来県。1日目、震災学習では日頃から災害に対応できる心がまえや防災の知識を身につけることと併せ、2日目のスキー体験を通してチャレンジ精神や体力を培う目的。
[取材内容]取材日:平成30年12月19日
裏磐梯グランデコスノーリゾートでスキー体験が行われ、真っ白なゲレンデを目の前に、皆大喜びでテンションが上がっていました。
初めてスキーをする生徒が多く、インストラクターの指導を受けながら緊張した様子でスキーの練習に取り組んでいました。
午前はゲレンデのふもとでグループごとに講習を受け、午後はリフトに乗って山の上から滑り降りることに挑戦し、滑りきった生徒からは安堵感や達成感を感じました。
[生徒のコメント①]
「スキーをするのは初めてだったけど、インストラクターの方が親切に分かりやすく指導してくれて、グループ全員が滑れるようになった。こんなにたくさんの雪に触れたのも初めてでとても楽しい。震災学習では、津波で久之浜地区に240世帯の住宅があったエリアが19世帯に減ってしまったことが印象に残った。津波の映像は何度も見ていたが、津波が去ったあとの被災地の状況は知らなかったので、実際来てみて改めて津波の恐ろしさを知った。」
(2年 入來 美優さん)
[生徒のコメント②]
「鹿児島にはスキー場がないので緊張したけれど、インストラクターの方が一つひとつ丁寧に教えてくれたので滑れるようになった。雪を踏みしめる感覚が新鮮でおもしろかった。震災学習では語り部さんの苦しかった記憶、自分が逃げることで精一杯で津波にのまれていく人を助けられなかったことを、今でも後悔しているという話を聞いた。もし鹿児島で自分が被災した時、避難所で弱った人を助けることや、誘導したりなどできることがたくさんあると気づかされた。」
(2年 徳田 大輝さん)
[先生のコメント]
「震災学習は今しかできないことだし、災害はいつ来るか分からないので、常日頃から生徒たちには危険に対する心がまえを身につけていてほしい。また、講話を聴いて涙を流す生徒もいた。やはり生の声を聴き、自分の目で現地を見ることが大事だと再認識した。震災学習とスキー体験が一緒にできる福島は、教育のフィールドにとても適している。」
(長 佳文校長先生)
[今回の訪問場所について]
・グランデコスノーリゾート(公式ホームページ)
https://www.snow-grandeco.com/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
200~207件
取材記事(合宿) 2019.03.05(火) 09:02 東京大学・千葉大学・埼玉大学の水泳部が来県!郡山市で合同合宿を行いました。
取材記事(教育旅行) 2019.03.04(月) 17:44 船橋市立大穴小学校がスキー教室で初めて雪国体験!
取材記事(教育旅行) 2019.02.28(木) 19:11 茨城県の石岡市立園部中学校が猪苗代町でスキー教室を実施!
取材記事(合宿) 2019.02.27(水) 11:18 東京都の駒沢女子大学アクティ部が来県! 西会津町でジョセササイズを行いました。
取材記事(教育旅行) 2019.02.22(金) 09:09 台湾の華盛頓(ワシントン)高級中学と帝京安積高等学校が学校交流を行いました!
取材記事(合宿) 2019.02.19(火) 15:25 東京都の清明学園中学校ソフトテニス部が、はじめて棚倉町で合宿を行いました!
取材記事(教育旅行) 2019.01.30(水) 08:43 佐賀県立佐賀農業高校が修学旅行ではじめて来県!猪苗代町でスキー研修を実施しました!
取材記事(教育旅行) 2019.01.28(月) 14:23 静岡県の浜松湖東高等学校が来県!いわき市で震災学習を行いました。