> ニュース&トピックス > 2019.03.15(金) 09:01 東京都江戸川区立東葛西小学校の5年生が猪苗代でスキー教室を行いました
[日程]
平成31年1月27日から1月30日
[学校名・学年・人数]
江戸川区立東葛西小学校 5年 132名
[来県市町村]
猪苗代町
[本県を訪れた目的]
いつもと違う環境で、自立性や協調性を身につけてもらうことが目的。さまざまな体験や達成感を得て、今後の学習意欲の向上に繋げるため、3泊4日のウィンタースクールを本県で実施した。
[取材内容]取材日:平成31年1月28日
江戸川区立東葛西小学校の皆さんは、翌日に行うスキー教室の前に雪に親しむため、猪苗代町の磐梯青少年交流の家で、スノーシューハイクを行いました。まずインストラクターがスノーシューの履き方と歩き方を説明し、その後クラスごとに分かれてキャンプ場がある森の中を歩きました。途中スノーシューが脱げてしまっても、近くの児童が助け、協力しながら一緒に歩く様子が見られました。
また、インストラクターが立ち止まって、覆われた雪から見える木や植物をはじめ、森に住んでいる動物の話をすると、児童たちは興味深く聞いていました。初めはぎこちなく歩いていた児童たちも、キャンプ場を一周して戻るころにはすっかり慣れ、多くが笑顔でゴールを迎えていました。
[児童のコメント①]
「スノーシューで歩くのは大変だったけど楽しかった。猪苗代の雪はふわふわしていた。インストラクターさんから、アカマツからマツタケが生えるという話を初めて教えてもらった。今度は夏に福島に来てみたいと思った。」
(5年生 叶内 駿輔さん)
[児童のコメント②]
「雪の中を歩くのは普段歩くよりとても体力を使う感じがした。森の中を歩いた時には、ときどき雪が木の上からドサッと落ちてきて驚いた。猪苗代は山や森が多くて景色がとてもきれいで、磐梯山はまるで絵のようだった。」
(5年生 亀喜 初夏さん)
[先生のコメント]
「スキーを通して友達と協力し合う中で、苦手意識を克服したり、目的達成のためには、今どのようにして耐えることが大切かなど、成長した精神面の変化を見ることができ、大変うれしい気持ちになりました。すばらしい大自然の中でスキーの楽しさや、雪の感触を知ることができ貴重な経験だと思います。特に、猪苗代は雪質が良くて、さらにアクセスが便利で移動時間を短縮できるので、その分時間を有効に使えるのがいいところだと思います。」
(佐藤 誠先生)
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
186~193件
取材記事(教育旅行) 2019.06.24(月) 08:54 神戸市立平野中学校が農業体験と飯舘中学校と学校交流を行いました
取材記事(教育旅行) 2019.06.20(木) 17:53 東京都市大学等々力中学校が福島県で「自己発見と共生の旅」を実施。
取材記事(教育旅行) 2019.05.14(火) 14:01 茨城県の東洋大学附属牛久高等学校が、1学年ホームルーム宿泊学習を行いました。
取材記事(合宿) 2019.03.29(金) 16:40 千葉県の市川学園市川中学校サッカー部が、ホープツーリズムとサッカー交流を実施!
取材記事(教育旅行) 2019.03.29(金) 11:40 山梨県立都留高等学校が福島県の高校生と防災・震災学習で交流しました
取材記事(合宿) 2019.03.29(金) 10:36 東北大学モダンジャズ研究会が6都県7大学の学生と猪苗代湖畔で合同合宿を行いました
その他 2019.03.29(金) 10:01 「平成30年度福島県合宿誘致・交流促進事業」により来県いただいた団体の活動の様子(動画)
取材記事(合宿) 2019.03.28(木) 13:47 茨城県のつくば国際大学トレーナー活動研究会が来県!南会津町のリゾートイン台鞍でスキー合宿を行いました