> ニュース&トピックス > 2020.08.17(月) 08:36 SDGs×教育旅行!ロハス食育環境プログラム ~Mirai Food Scenario 100~
~Mirai Food Senario 100~
2050年人口100億人時代を見据えて
7大アレルギー物質を除いたメニュー
外観
世界人口が77億人を越え2050年には100億人近くまで増え続けると言われている今、人口増に伴い起こりうる世界の課題として、食糧難、貧困者の増加、環境破壊などが問題視されています。
そのような中、福島県の裏磐梯エリアにある高原リゾートホテル「ActiveResorts裏磐梯」では、ロハスアカデミー公認のLOHASコンシェルジェが、訪れた学校様に対し2050年の人口100億人時代を見据え、「ロハス食育環境プログラム~Mirai Food Scenario 100~」を新たな教育旅行のプログラムとして実施しております。
日本のフードロス削減を促進させることで世界の7、8億人もの命が救えることや、当たり前に口にしている食材が地球環境を悪化させている事実など、あらゆる視点から食の課題を発見し、解決するために自分たちができること、するべきことを学生の皆さんと一緒に考えていくプログラムとなっています。
教員の皆様との事前打ち合わせも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
国連が掲げているSDGsの課題解決のためにも当プログラムを通して、世界貢献の第一歩を踏み出しみてはいかがですか。
□ActiveResorts裏磐梯の
「ロハス食育環境プログラム~Mirai Food Scenario 100~」が掲げるSDGsのゴール
①ゴール1(貧困をなくそう)
②ゴール2(飢餓をゼロに)
③ゴール3(すべての人に健康と福祉を)、
④ゴール4(質の高い教育をみんなに)
□LOHAS(ロハス)とは
LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語で、健康と環境、持続可能な社会生活を心がけるライフスタイルのことです。
□7大アレルギー物質を除いた専用メニューについて
食育環境プログラムの一環として、7大アレルギー物質(卵、乳、そば、落花生、小麦、えび、かに)を全て除いた別添専用メニューを用意しております。親御様へのヒアリングや、食事の配膳ミスなどの心配が無く、安心・安全が確約されます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
□関連ページ紹介
◎ActiveResorts裏磐梯 教育旅行ご案内ページ
https://www.daiwaresort.jp/urabandai/1013993/index.html
◎周辺施設:富良野自然塾 裏磐梯校グランデコリゾート ~地球を感じ、未来を創造しよう~
https://www.grandeco.com/furano-shizenjuku/
◎裏磐梯観光協会
https://www.urabandai-inf.com/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 654件
65~72件
その他 2023.05.22(月) 08:43 「喜多方ふれあい農業田舎体験」に参加してSDGsに貢献!
その他 2023.05.19(金) 09:13 福島県SDGs探究プログラム【獣害被害を資源に活用 猪革ワークショップ体験】
その他 2023.05.18(木) 08:47 福島県で合宿をご検討の皆様「スポーツツーリズム EXPO」へお越しください!【無料招待券配布中】
その他 2023.04.27(木) 13:32 <2023年4月28日>鶴ヶ城天守閣 リニューアルオープンします!
その他 2023.04.20(木) 08:49 福島県SDGs探究プログラム【持続可能な林業へ 間伐材を活用した割り箸・鉛筆作り体験】
その他 2023.03.22(水) 09:13 福島県SDGs探究プログラム【名峰 霊山wakuwakuハイキング】
取材記事(教育旅行) 2023.03.15(水) 09:00 福岡県の敬愛高等学校が修学旅行で初めて来県。ホープツーリズムを実施しました
その他 2023.03.13(月) 08:24 北塩原村・磐梯町・猪苗代町の合宿パンフレットおよびウェブサイトが完成しました【合宿の里ふくしま】