> ニュース&トピックス > 2011.10.24(月) 10:16 台湾の高校生から~励ましの手紙が届いています。
これまで福島県では、平成18年から海外からの学生の学校交流や農業体験、民泊体験などを積極的に受け入れてきました。昨年度は、22団体/929名の学生が来県しています。その中でも台湾からは5団体/189名にお越しいただきました。
その台湾国立蘭陽女子高級中学の生徒から、東日本大震災発生後、南会津町の農家の方に励ましの手紙が届き、その後も手紙やお守り、記念品などの交流が続いています。
台湾の高校生が一生懸命勉強し、心を込めて書いた日本語の手紙を下記からご覧いただけます。この国際交流がいつまでも続き、そしてまた再会出来る日が来ることを楽しみにしています。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 654件
561~568件
取材記事(教育旅行) 2012.01.20(金) 13:04 1月25日(水) 栃木県石橋中学校の皆さんが震災学習(語り部)を実施します。
取材記事(教育旅行) 2012.01.06(金) 14:40 福岡県立修猷館高等学校が東北研修旅行を実施!
その他 2012.01.04(水) 15:02 小、中学校のスキー教室がスタートします!
その他 2011.12.22(木) 11:16 取材レポート【フォレストパークあだたら~大玉村】
その他 2011.12.19(月) 13:53 平成24年1月15日 相馬市・和田観光苺園がオープンします!
取材記事(教育旅行) 2011.12.19(月) 13:41 栃木県・石橋中学校のスキー教室で震災語り部を実施します。
その他 2011.12.06(火) 14:08 取材レポート【ら・ら・ミュウ~いわき市】
その他 2011.11.25(金) 13:13 いよいよ福島県内のスキー場がオープンです!!