> 学習プログラム > No.10:赤べこの絵付け体験(番匠)(会津若松市)
会津伝統工芸体験
張り子赤べこは会津の代表的な民芸品。赤べこの製造元会津の伝統玩具「赤べこ」をあなたの手で作る貴重な体験と楽しい思い出づくりを提供しています。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 伝統工芸体験 |
お問い合わせ | 手作り体験ひろば・番匠 〒 965-0811 福島県会津若松市和田1-6-3 TEL 0242-27-4358 FAX 0242-28-8304 ホームページ http://www8.plala.or.jp/akabeco |
アクセス | 会津若松駅(バス15分)、会津若松IC(車20分) |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:30~17:00 |
一回あたりの人数 | 150名 |
一回あたりの所要時間 | 1時間以内 |
料金 | 1,100円 |
具体的な内容 | 赤べこ絵付けを体験して、お土産にする。 |
備考 | 体験材料は全て準備しています。 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 376件
17~24件
215
南湖公園の歴史と自然環境、南湖神社と松平定信公について学ぶ(白河市)■ 一回あたりの人数 1学年単位
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県南自然体験・環境学習施設見学
19
会津漆器の蒔絵体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 2~40名(コロナ対策により12名程度)
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
160
南山御蔵入騒動の歴史を学ぶ(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 20分
南会津歴史学習
312
リステルスキーファンタジア(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
311
グランデコスノーリゾート(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
153
鶴ヶ城歴史ガイド(会津若松市)■ 一回あたりの人数 30名(1グループ~1クラス)
■ 一回あたりの所要時間 40分
会津歴史学習施設見学ガイド
123
相馬共同火力発電(株) 新地発電所 わくわくランド(相馬郡新地町)■ 一回あたりの人数 1人~
■ 一回あたりの所要時間 1時間半~2時間(見学内容による)
相双施設見学産業・キャリア体験
20
赤べこの絵付け体験(会津武家屋敷)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 40分
会津伝統工芸体験