> 学習プログラム > No.195:お人形教室(田村郡小野町)
県中施設見学ものづくり体験
リカちゃんキャッスルでは、リカちゃんが出来るまでの生産工程を見学いただくことで、物の尊さ、大切さを感じて頂きたいと思っております。また、お子様の母性やセンスを育むこととしても、お人形遊びを推奨しております。
エリア | 県中 |
---|---|
目的 | 施設見学、ものづくり体験 |
お問い合わせ | リカちゃんキャッスル 〒 963-3401 福島県田村郡小野町小野新町中通り51-3 TEL 0247-72-6364 FAX 0247-72-5705 メールアドレス sales@liccacastle.co.jp ホームページ https://liccacastle.co.jp/ |
アクセス | 磐越自動車道 小野IC(車7分) |
受入可能期間 | 通年※但し休館日(毎週月曜日)を除く |
受入可能時間 | 営業時間 10:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 制限なし |
一回あたりの所要時間 | 30分(個人差があります) |
料金 | 料金3,500(税抜)~ |
具体的な内容 | お人形教室では、好きなリカちゃんを選んでいただき、そのリカちゃんにドレスや小物をコーディネートして、世界に一つのオリジナルリカちゃんを作れるコーナー。 |
備考 | 入場料別途要 大人1,000円 小人800円 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 376件
37~44件
698
もにわっ湖カヤック(カヌー)ツアー(福島市)■ 一回あたりの人数 20名/回
■ 一回あたりの所要時間 45分~120分(応相談)
県北自然体験・環境学習ガイド
603
東京電力リニューアブルパワー(株)猪苗代第二発電所(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 10名~80名程度
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
会津歴史学習施設見学
565
WONDER FARM-ワンダーファーム-(いわき市)■ 一回あたりの人数 5~50名 ※50名を超える際は要相談
■ 一回あたりの所要時間 60分
いわきホープツーリズム農林業・収穫体験
174
遠野里山体験 和紙漉き(いわき市)■ 一回あたりの人数 5名以上~
■ 一回あたりの所要時間 2~3時間程度
いわき文化学習ものづくり体験
151
古代の暮らし体験(須賀川市)■ 一回あたりの人数 10~30名
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間
県中文化学習ものづくり体験
406
歌舞伎化粧体験(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 24名まで(多数の場合は交替制)
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津文化学習
400
裁ちそば作り(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 5名
■ 一回あたりの所要時間 90分
南会津ものづくり体験
55
ムシテックワールドで科学館体験プログラム(須賀川市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 1~5時間
県中自然体験・環境学習施設見学ものづくり体験