> 学習プログラム > No.195:お人形教室(田村郡小野町)
県中施設見学ものづくり体験
リカちゃんキャッスルでは、リカちゃんが出来るまでの生産工程を見学いただくことで、物の尊さ、大切さを感じて頂きたいと思っております。また、お子様の母性やセンスを育むこととしても、お人形遊びを推奨しております。
エリア | 県中 |
---|---|
目的 | 施設見学、ものづくり体験 |
お問い合わせ | リカちゃんキャッスル 〒 963-3401 福島県田村郡小野町小野新町中通り51-3 TEL 0247-72-6364 FAX 0247-72-5705 メールアドレス sales@liccacastle.co.jp ホームページ https://liccacastle.co.jp/ |
アクセス | 磐越自動車道 小野IC(車7分) |
受入可能期間 | 通年※但し休館日(毎週月曜日)を除く |
受入可能時間 | 営業時間 10:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 制限なし |
一回あたりの所要時間 | 30分(個人差があります) |
料金 | 料金3,500(税抜)~ |
具体的な内容 | お人形教室では、好きなリカちゃんを選んでいただき、そのリカちゃんにドレスや小物をコーディネートして、世界に一つのオリジナルリカちゃんを作れるコーナー。 |
備考 | 入場料別途要 大人1,000円 小人800円 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 375件
77~84件
158
福島県立博物館の通常観覧(会津若松市)■ 一回あたりの人数 新型コロナ対策ため、常設展の観覧については、上限100名の制限を設けています。(企画展については、お問い合せください。)
■ 一回あたりの所要時間 常設展30分~ 企画展30分~
会津歴史学習施設見学文化学習ガイド
174
遠野里山体験 和紙漉き(いわき市)■ 一回あたりの人数 5名以上~
■ 一回あたりの所要時間 2~3時間程度
いわき文化学習ものづくり体験
704
里山探究ツアー:雑木林の秘密と生命の足跡をたどる(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの所要時間 90~120分(要相談)
県中自然体験・環境学習SDGs探究プログラムガイド
301
あだたら高原スキー場(二本松市)
県北スキー学習
605
福島ロボットテストフィールド 研究棟の見学(南相馬市)■ 一回あたりの人数 2人以上20人まで
■ 一回あたりの所要時間 50分
相双施設見学産業・キャリア体験
154
赤べこ・起き上がり小法師 絵付け体験(會津藩校 日新館)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 50名 ※人数が多い場合は2回以上に分けます
■ 一回あたりの所要時間 40分 ※館内の観覧時間を除きます
会津伝統工芸体験
128
日産自動車~VQエンジン製造ライン見学(いわき市)■ 一回あたりの人数 小学生:90名(3クラス)、一般:2~10名
■ 一回あたりの所要時間 小学生:120分、一般:90分
いわき施設見学産業・キャリア体験
69
カヌー体験(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 1単位40名
■ 一回あたりの所要時間 1単位2時間
会津自然体験・環境学習