> 学習プログラム > No.301:あだたら高原スキー場(二本松市)
県北スキー学習
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | あだたら高原スキー場 〒 964-0075 福島県二本松市奥岳温泉 TEL 0243-24-2141 FAX 0243-24-2240 メールアドレス adatara@fujikyu.co.jp ホームページ http://www.adatara-resort.com/ |
アクセス | 東北自動車道 二本松IC(車20分) |
シーズン | 12月下旬~3月中旬 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~16:00、休日 8:30~16:30(定休日あり) |
リフト | 4基 運転時間:平日 9:00~16:00、休日 8:30~16:30 |
ゲレンデコース | 7コース(上級 20%/中級 40%/初級 40%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(3MB) |
人工降雪機 | 38基 ガンタイプ・スノーマシン |
レンタル | スキー・ボードセット(板・ブーツ・ウェア) |
スキースクール | SAJ公認 あだたら高原スキー学校 |
緊急連絡先 | 病院名: 医療法人 枡記念病院 福島県二本松市住吉100 TEL 0243-22-3100 (車で30分) |
---|
対象件数 375件
149~156件
452
ツーリズムガイド白河(白河市)■ 一回あたりの人数 1名~200名程度(事前予約要)
■ 一回あたりの所要時間 小峰城のガイド約60分、白河市のガイド120分~180分
県南歴史学習ガイド
556
(有)あづま果樹園(福島市)■ 一回あたりの所要時間 60分程度
県北ホープツーリズム農林業・収穫体験
321
フェアリーランドかねやまスキー場(大沼郡金山町)
会津スキー学習
180
河井継之助記念館の見学(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 10~20名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
南会津歴史学習施設見学
682
にほんまつ城報館の見学(二本松市)■ 一回あたりの人数 20~30人 ※それ以上の場合は、要相談。
■ 一回あたりの所要時間 ~60分
県北歴史学習施設見学
57
陶芸体験「ふくろう」(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津伝統工芸体験ものづくり体験
48
和紙ふれあい体験(二本松市)■ 一回あたりの人数 和紙伝承館のHPをご確認ください。
■ 一回あたりの所要時間 和紙伝承館のHPをご確認ください。
県北伝統工芸体験ものづくり体験
532
レナトス相馬ソーラーパーク発電所(相馬市)■ 一回あたりの人数 30名(1グループ~1クラス)
■ 一回あたりの所要時間 60分
相双ホープツーリズム自然体験・環境学習産業・キャリア体験