> 学習プログラム > No.306:猪苗代スキー場【中央×ミネロ】(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | 猪苗代スキー場 〒 969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105 TEL 0242-62-5100 FAX 0242-62-5532 メールアドレス info@inawashiro-ski.com ホームページ https://www.inawashiro-ski.com |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車15分) |
シーズン | 12月中旬~3月下旬 |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
リフト | 10基 運転時間:営業時間に準ずる |
ゲレンデコース | 18コース(上級 15%/中級 35%/初級 50%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(2MB)![]() |
人工降雪機 | 11基 |
レンタル | スキーセット(ウェア、板、ストック、ブーツ)、ボードセット(ウェア、板、ブーツ)、小物は別。 |
スキースクール | 猪苗代グローバルスノースクール(SAJ・SIA公認) |
緊急連絡先 | 病院名: 小川医院 福島県耶麻郡猪苗代字カキ田393 TEL 0242-62-2132 (車で約10分) |
---|
対象件数 375件
113~120件
578
福島県土木部 富岡土木事務所(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 20名
■ 一回あたりの所要時間 ご要望に応じて対応します。
相双ホープツーリズム自然体験・環境学習
36
木工・竹細工教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験
704
里山探究ツアー:雑木林の秘密と生命の足跡をたどる(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの所要時間 90~120分(要相談)
県中自然体験・環境学習SDGs探究プログラムガイド
700
そうまで学ぶ震災・教育旅行(相馬市)■ 一回あたりの人数 10~40名
■ 一回あたりの所要時間 2時間30分~3時間 ※団体様の人数、選択するモデルコースにより異なります
相双ホープツーリズム自然体験・環境学習施設見学産業・キャリア体験ガイド
565
WONDER FARM-ワンダーファーム-(いわき市)■ 一回あたりの人数 5~50名 ※50名を超える際は要相談
■ 一回あたりの所要時間 60分
いわきホープツーリズム農林業・収穫体験
219
森林ガイド(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 20~120名
■ 一回あたりの所要時間 2~3時間
県北自然体験・環境学習ガイド
120
赤べこ絵付け体験教室(若喜商店)(喜多方市)■ 一回あたりの人数 5~50名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
312
リステルスキーファンタジア(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習