> 学習プログラム > No.308:星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付)(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | 星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付) 〒 969-2701 福島県耶麻郡北塩原村猫魔山1163 TEL 0241-32-3001 FAX 0242-32-3009 ホームページ http://www.nekoma.co.jp/ |
アクセス | ①羽田空港(車4時間)、②東北自動車道 浦和IC(車3時間半)、③東北自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車30分) |
シーズン | 11月下旬~5月上旬 |
---|---|
営業時間 | 通常8:00~17:00(土日7:30~) |
リフト | 6基 運転時間:8:30~16:30(土日8:00~) |
ゲレンデコース | 10コース(上級 40%/中級 30%/初級 30%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(246KB)![]() |
人工降雪機 | 34基 |
レンタル | スワロースキーレンタル(小物までフルセット可)、場合によっては自社(要相談:小物レンタルはなし) |
スキースクール | 自社スクール |
緊急連絡先 | 病院名: 小川医院または(総合会津中央病院、救急救命センター) 小川病院、耶麻郡猪苗代町字カキ田393、(総合会津中央病院、会津若松市鶴賀町1-1) TEL 小川医院0242-62-2132、(総合会津中央病院)0242-25-1515 (車で30分、(1時間)) |
---|
対象件数 375件
45~52件
128
日産自動車~VQエンジン製造ライン見学(いわき市)■ 一回あたりの人数 小学生:90名(3クラス)、一般:2~10名
■ 一回あたりの所要時間 小学生:120分、一般:90分
いわき施設見学産業・キャリア体験
31
日本が生んだ世界の医学者「野口英世」を学ぶ(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 40分
会津歴史学習施設見学
588
日本原子力研究開発機構 楢葉遠隔技術開発センター(双葉郡楢葉町)■ 一回あたりの人数 40名(40名以上の場合もご相談ください)
■ 一回あたりの所要時間 約60分
相双ホープツーリズム施設見学
608
チームビルディング(リアル宝探しトレジャーロワイヤル)(いわき市)■ 一回あたりの人数 200名まで
■ 一回あたりの所要時間 2時間30分
いわき産業・キャリア体験
163
白虎隊記念館の見学(会津若松市)■ 一回あたりの人数 50名
■ 一回あたりの所要時間 20分
会津歴史学習施設見学
488
ドライブイン磐尚(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 100名
会津昼食場所
55
ムシテックワールドで科学館体験プログラム(須賀川市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 1~5時間
県中自然体験・環境学習施設見学ものづくり体験
615
いわき震災伝承みらい館(いわき市)■ 一回あたりの人数 展示室40~60人、多目的学習室40~50人
■ 一回あたりの所要時間 見学:約60分
いわきホープツーリズム施設見学