> 学習プログラム > No.312:リステルスキーファンタジア(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | リステルスキーファンタジア 〒 969-2696 福島県耶麻郡猪苗代町リステルパーク TEL 0242-66-4111 FAX 0242-66-4111 メールアドレス skifantasia@listel.co.jp ホームページ http://www.listel-inawashiro.jp/snow_season |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車10分) |
シーズン | 12月下旬~3月下旬 |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
リフト | 3基 運転時間:8:30~16:30 |
ゲレンデコース | 6コース(上級 40%/中級 20%/初級 40%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(266KB)![]() |
人工降雪機 | 13基 |
レンタル | スキーセット(板・ブーツ・ストック)、小物はレンタル無し |
スキースクール | SAJ公認ファンタジアスキースノーボードスクール |
緊急連絡先 | 病院名: 医療法人ケアテル マリアクリニック 福島県耶麻郡猪苗代町リステルパーク内 TEL 0242-66-2700 (徒歩3分) |
---|
対象件数 374件
37~44件
479
鶴ヶ城会館(会津若松市)■ 一回あたりの人数 800名
会津昼食場所休憩・お土産
215
南湖公園の歴史と自然環境、南湖神社と松平定信公について学ぶ(白河市)■ 一回あたりの人数 1学年単位
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県南自然体験・環境学習施設見学
159
「勾玉作りに挑戦」プログラム(会津若松市)■ 一回あたりの人数 20名程度
■ 一回あたりの所要時間 60分 ※常設展示室観覧の時間を含むと90分
会津歴史学習施設見学文化学習
533
相馬双葉漁業協同組合(相馬市)■ 一回あたりの人数 30名(1グループ~1クラス)
■ 一回あたりの所要時間 60分
相双ホープツーリズム産業・キャリア体験昼食場所
167
藍染体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 1~50名(最大100名まで)
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間※受け入れ人数により異なる
南会津歴史学習伝統工芸体験施設見学
57
陶芸体験「ふくろう」(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津伝統工芸体験ものづくり体験
31
日本が生んだ世界の医学者「野口英世」を学ぶ(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 40分
会津歴史学習施設見学
76
日本一の郷土玩具 三春駒・十二支張子・張子面などの絵付け体験(郡山市)■ 一回あたりの人数 1人~100人まで(出張は20人以上~)
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間(体験時間1時間+説明)
県中伝統工芸体験