> 学習プログラム > No.359:田舎生活体験(東白川郡鮫川村)
県南文化学習農林業・収穫体験
田舎生活体験を通して、協調性、自立性、忍耐力など養う活動内容です。里山の非日常環境で、1泊2日~2泊3日活動します。協力しなければプログラムは前に進みません。話し合い、譲り合い、力を合わせ生活を創りあげていきます。食事は旬の野菜を畑から収穫した郷土料理です。食農教育実践も同時に学ぶ事が出来ます。生きる原点の体験学習です。
エリア | 県南 |
---|---|
目的 | 文化学習、農林業・収穫体験 |
お問い合わせ | 一般社団法人 あぶくまエヌエスネット 〒 963-8403 福島県東白川郡鮫川村赤坂東野字葉貫57 TEL 0247-48-2508 FAX 050-3730-7788 メールアドレス abukuma@basil.ocn.ne.jp ホームページ http://abukumansnet.org |
アクセス | 常磐自動車道 勿来インター(車30分)※棚倉町方面へ、国道289~349 鮫川村宿泊施設ほっとはうす前 |
受入可能期間 | 4月~11月(夏休み期間中は、除く) |
受入可能時間 | 13:00~翌日午前10:00~ |
一回あたりの人数 | 10名~30名 |
一回あたりの所要時間 | 1泊2日~2泊3日 |
料金 | 1人 1泊2日:6,500円、2泊3日:12,000円 |
具体的な内容 | 畑での活動「草抜き、収穫」、食事に収穫した新鮮野菜を使い料理を作ります。釜戸に火をおこし、ご飯を炊き、みそ汁も作ります。役割を決めて、食事の準備、片付けも進めます。入浴はあぶくま名物「ドラム缶風呂」薪運びから、火おこしも自分たちで工夫して行います。夜は炭火の囲炉裏で談笑タイムです。宿泊は、2段ベットの田舎体験の家です。 |
雨天時対策 | 薪切り・薪割り・火おこし体験・釜戸で炊事など |
出前講座 | 対応可 料金:有料(交通費実費) |
備考 | 拍数分の着替え・軍手・帽子・汗拭きタオル・水筒・持参ください。※内容について、事前打ち合わせ有り |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 374件
177~184件
176
古代の技を体験 まが玉づくり(いわき市)■ 一回あたりの人数 10~50名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分
いわきものづくり体験
535
いちご狩り体験(和田観光苺組合)(相馬市)■ 一回あたりの人数 120名(4グループ~4クラス)
■ 一回あたりの所要時間 30分(食べ放題)
相双農林業・収穫体験
469
もろはくや 菅井商店(会津若松市)■ 一回あたりの人数 58名
会津昼食場所
504
会津田舎家(喜多方市)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所
380
笹巻き体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大50名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津ものづくり体験
546
株式会社 Jヴィレッジ(双葉郡楢葉町)■ 一回あたりの人数 Jヴィレッジホール約170名まで その他 要相談
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
相双ホープツーリズム
656
SDGsを理解し、「自分ごと化」しよう!~誰ひとり取り残さない 世界を目指して~基礎編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム
45
会津絵ろうそく絵付け体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 2~50名
■ 一回あたりの所要時間 40分~70分
会津伝統工芸体験