> 学習プログラム > No.371:農山村(農家交流)体験(南会津郡南会津町)
南会津農林業・収穫体験
農家での体験を通して、山村文化を学び、村の人々との交流を深めます。
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | 農林業・収穫体験 |
お問い合わせ | NPO法人 A.R.S 〒 967-0321 福島県南会津郡南会津町井桁228 TEL 0241-78-7080 FAX 0241-78-5010 メールアドレス aizu@npoars.jp ホームページ http://www.npoars.jp/ |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~17:00 |
一回あたりの人数 | 最低10~最大20名 |
一回あたりの所要時間 | 2時間 |
具体的な内容 | ①農家に到着したら、その日そこの家で行う仕事を手伝います。②仕事の合間に休憩し、お茶を飲みながら農家の人とふれあいます。 |
備考 | 軍手・汚れてもよい服装・できれば長袖長ズボン長靴が好ましい。 |
対象件数 375件
309~316件
456
しおやぐら(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所
657
「未来を創る」コミュタン福島で学ぶSDGs 発展編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム
516
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ(耶麻郡西会津町)
会津休憩・お土産
518
道の駅 たまかわ(石川郡玉川村)
県中休憩・お土産
189
手織り体験、草木染め(伊達郡川俣町)■ 一回あたりの人数 草木染め(10名)・手織り(コースター15名) ※要予約
■ 一回あたりの所要時間 草木染め(2時間~)・コースター(約30分)
県北伝統工芸体験
316
尾瀬檜枝岐温泉スキー場(南会津郡檜枝岐村)
南会津スキー学習
687
道の駅さくらの郷(二本松市)
県北昼食場所休憩・お土産
88
スノーシュー・ネイチャースキー体験(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 50名
■ 一回あたりの所要時間 半日コース(2~3時間)、1日コース(4~5時間)
会津自然体験・環境学習