> 学習プログラム > No.371:農山村(農家交流)体験(南会津郡南会津町)
南会津農林業・収穫体験
農家での体験を通して、山村文化を学び、村の人々との交流を深めます。
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | 農林業・収穫体験 |
お問い合わせ | NPO法人 A.R.S 〒 967-0321 福島県南会津郡南会津町井桁228 TEL 0241-78-7080 FAX 0241-78-5010 メールアドレス aizu@npoars.jp ホームページ http://www.npoars.jp/ |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~17:00 |
一回あたりの人数 | 最低10~最大20名 |
一回あたりの所要時間 | 2時間 |
具体的な内容 | ①農家に到着したら、その日そこの家で行う仕事を手伝います。②仕事の合間に休憩し、お茶を飲みながら農家の人とふれあいます。 |
備考 | 軍手・汚れてもよい服装・できれば長袖長ズボン長靴が好ましい。 |
対象件数 376件
309~316件
227
大山忠作美術館の見学(二本松市)■ 一回あたりの人数 1学年単位(40名)
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県北施設見学
651
フードロスをなくそう!~ いちごサイダー誕生物語~(伊達市)■ 一回あたりの人数 10~15名
■ 一回あたりの所要時間 90分
県北SDGs探究プログラム
516
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ(耶麻郡西会津町)
会津休憩・お土産
418
ハーブクラフト体験(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 20名
■ 一回あたりの所要時間 午前及び午後の1時間30分~2時間
会津ものづくり体験
209
宇宙体験空間(福島市)■ 一回あたりの人数 120名(※人数が120名を超える場合はご相談下さい。)
■ 一回あたりの所要時間 30~50分
県北自然体験・環境学習
364
林業体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大30名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津農林業・収穫体験
547
株式会社 広野町振興公社(双葉郡広野町)■ 一回あたりの人数 1名~40名(1グループ) ※複数グループ対応可
■ 一回あたりの所要時間 30分~
相双ホープツーリズム
663
天栄村で学ぼう!SDGs~農業体験・農村宿泊~(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの人数 10~150名
■ 一回あたりの所要時間 スケジュールに合わせて調整可。(要相談)
県中SDGs探究プログラム