> 学習プログラム > No.379:餅つき体験(南会津郡南会津町)
南会津ものづくり体験
杵と臼を使った昔ながらの餅つきを、村でとれたもち米で行います。季節によっては、ヨモギを積んで草餅も作れます。
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | ものづくり体験 |
お問い合わせ | NPO法人 A.R.S 〒 967-0321 福島県南会津郡南会津町井桁228 TEL 0241-78-7080 FAX 0241-78-5010 メールアドレス aizu@npoars.jp ホームページ http://www.npoars.jp/ |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 最低10名~最高20名 |
一回あたりの所要時間 | 2時間 |
具体的な内容 | ①作り方の説明を受けます。②もち米は予め、といで水に浸しておきます。③セイロでもち米を蒸します。④蒸したもち米を臼に移してよくこね上げます。⑤なめらかな餅になるようにつきあげます。⑥みんなで小さくちぎります。⑦砂糖、塩で味付けしたきな粉、あんこなどを付けて試食します。 |
備考 | エプロン・三角巾・タオル・汚れてもよい服装 |
対象件数 47件
17~24件
119
土湯温泉伝統こけしの絵付け・ガラス絵付け彫り体験(福島市)■ 一回あたりの人数 各教室30~40名
■ 一回あたりの所要時間 30~60分
県北伝統工芸体験ものづくり体験
195
お人形教室(田村郡小野町)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 30分(個人差があります)
県中施設見学ものづくり体験
376
そば打ち体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10名~最高100名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津ものづくり体験
6
せんべい手焼き体験(喜多方市)■ 一回あたりの人数 15分ごと15名
■ 一回あたりの所要時間 15分
会津ものづくり体験
181
川や森の自然の恵みとを使って料理を作ろう(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 10~20名
■ 一回あたりの所要時間 プログラム内容により異なりますのでお問い合わせください。
南会津自然体験・環境学習ものづくり体験
380
笹巻き体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大50名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津ものづくり体験
344
エッチンググラス体験(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 72名(10名以上の場合は要予約)
■ 一回あたりの所要時間 約40分
会津ものづくり体験
34
米粉パン・ピザづくり教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験