> 学習プログラム > No.418:ハーブクラフト体験(耶麻郡北塩原村)
会津ものづくり体験
裏磐梯の素材を使用し、静かに自然と親しむハーブクラフト教室。出来上がった作品は、裏磐梯の思い出としてお持ち帰りいただけます。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | ものづくり体験 |
お問い合わせ | はれがさやアクティビティーズ 〒 969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-439 TEL 0241-23-9018 FAX 0241-23-9091 メールアドレス info@moku2-outdoor.com ホームページ https://moku2-outdoor.com/ |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車30分)R115→R459→裏磐梯高原 |
受入可能期間 | 5月中旬~10月中旬 |
受入可能時間 | 8:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 20名 |
一回あたりの所要時間 | 午前及び午後の1時間30分~2時間 |
料金 | 参加者1名 2,300円 指導料と材料代、消費税込み |
具体的な内容 | 作り方や用具の扱い方の説明後、体験を行います。作業が難しい場面ではインストラクターがサポートします。 |
雨天時対策 | 天候に関わらず実施可能 |
一般旅行者の受入 | 不可 業者紹介のみ |
海外旅行者の受入 | 不可 |
対象件数 376件
301~308件
586
ひろのオリーブ村(双葉郡広野町)■ 一回あたりの人数 約30名
■ 一回あたりの所要時間 問合せ
相双ホープツーリズム農林業・収穫体験
687
道の駅さくらの郷(二本松市)
県北昼食場所休憩・お土産
572
震災の経験と将来への備えについて学ぶ(須賀川市)■ 一回あたりの人数 10~40名 ※40名を超える場合は要相談
■ 一回あたりの所要時間 1コース60分 「聞く」(20分)、「質疑応答」(10分)、「視察」(30分) ※時間は目安
県中ホープツーリズム
595
漆芸工房角田(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 30名まで(30名以上の場合は要相談)
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津伝統工芸体験
463
会津料理 鶴井筒(会津若松市)■ 一回あたりの人数 70名
会津昼食場所
601
榮川酒造(耶麻郡磐梯町)■ 一回あたりの人数 30名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津産業・キャリア体験
566
NPO法人 りょうぜん里山がっこう (伊達市)■ 一回あたりの人数 10人~
■ 一回あたりの所要時間 60分~ ※農家視察の所要時間は受け入れ先農家によって変わる
県北農林業・収穫体験
658
星の村天文台で 見つける・考える・残していく 未来の星空(田村市)■ 一回あたりの人数 1~60名
■ 一回あたりの所要時間 30~90分
県中SDGs探究プログラム