> 学習プログラム > No.440:いなわしろ伝保人会(耶麻郡猪苗代町)
会津ガイド
磐梯山周辺の自然、歴史、文化を案内するプロのガイド集団です。
今ある自然などを後世に伝え、この地を訪れた人々と感動を分かち合えるガイドを目指します。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | ガイド |
お問い合わせ | いなわしろ伝保人会 〒 969-3141 福島県耶麻郡猪苗代町磐里字前田1442-1 TEL 090-7799-3094 FAX 0242-63-0868 ホームページ http://www.denpojin.com/ |
対象件数 374件
293~300件
206
ブルーベリー収穫体験(白河市)■ 一回あたりの人数 50名
■ 一回あたりの所要時間 無制限
県南農林業・収穫体験
499
四季茶房 八夢(福島市)■ 一回あたりの人数 50名
県北昼食場所
688
道の駅 奥会津かねやま(大沼郡金山町)
会津昼食場所休憩・お土産
627
レイクサイドホテルみなとや(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 250名
会津昼食場所
656
SDGsを理解し、「自分ごと化」しよう!~誰ひとり取り残さない 世界を目指して~基礎編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム
463
会津料理 鶴井筒(会津若松市)■ 一回あたりの人数 70名
会津昼食場所
601
榮川酒造(耶麻郡磐梯町)■ 一回あたりの人数 30名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津産業・キャリア体験
657
「未来を創る」コミュタン福島で学ぶSDGs 発展編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム