> 学習プログラム > No.447:只見町インフォメーションセンター(南会津郡只見町)
南会津ガイド
只見町には日本人のふるさとの原風景があり、雄大な自然の中でブナ林散策をはじめ、さまざまな体験を用意しています。
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | ガイド |
お問い合わせ | 只見町インフォメーションセンター 〒 968-0421 福島県南会津郡只見町只見字雨堤1018-1 TEL 0241-82-5250 FAX 0241-82-5810 ホームページ http://www.tadami-net.com/ |
対象件数 376件
277~284件
535
いちご狩り体験(和田観光苺組合)(相馬市)■ 一回あたりの人数 120名(4グループ~4クラス)
■ 一回あたりの所要時間 30分(食べ放題)
相双農林業・収穫体験
399
蛍観察(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大100名
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
南会津自然体験・環境学習
626
会津若松ワシントンホテル(会津若松市)■ 一回あたりの人数 500名
会津昼食場所
465
尾瀬の郷交流センター(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 35名(テーブル)
南会津昼食場所休憩・お土産
473
裏磐梯ライジングサンホテル(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 200名
会津昼食場所
388
魚のつかみ取り体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大30名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習
661
天栄村で学ぼう!SDGs~みんなが幸せを感じ笑顔あふれる世界へ(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの人数 10~50名
■ 一回あたりの所要時間 120分~240分
県中SDGs探究プログラム
469
もろはくや 菅井商店(会津若松市)■ 一回あたりの人数 58名
会津昼食場所