> 学習プログラム > No.463:会津料理 鶴井筒(会津若松市)
会津昼食場所
営業時間:11:00~16:00(営業期間:3月上旬~1月上旬)
定休日:不定休(営業期間中)
収容人員:70名
事前予約必要日数:2週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税込):660円~2,200円
学生対応メニュー:有、料金(税込):1,000円
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:40名以上
駐車場:普通車15台、大型バス2台、駐車料金:無料
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 会津料理 鶴井筒 〒 965-0813 福島県会津若松市東山町院内109-1 TEL 0242-26-5629 FAX 0242-26-5629 |
アクセス | 【最寄駅】JR磐越西線 会津若松駅からタクシーで10分 【車】磐越自動車道 会津若松ICから25分 |
受入可能期間 | 不定休(冬季休業あり) |
受入可能時間 | 11:00~16:00(営業期間:3月上旬~1月上旬) |
一回あたりの人数 | 70名 |
料金 | 昼食 660円~2,200円(税込) |
備考 | ラストオーダー16:00 |
対象件数 375件
289~296件
157
茶道体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 35名 ※人数が多い場合は2回以上に分けます
■ 一回あたりの所要時間 40分 ※館内の観覧時間を除く
会津文化学習
39
自然に学ぶ体験学習(フィッシング体験)(西白河郡西郷村)■ 一回あたりの人数 5~10名 インストラクター最大1名
■ 一回あたりの所要時間 3時間(うち指導時間約30分)
県南自然体験・環境学習
680
「化石にさってみよう」プログラム(会津若松市)■ 一回あたりの人数 18名以内
■ 一回あたりの所要時間 30分 ※常設展示室観覧の時間を含むと60分~
会津歴史学習自然体験・環境学習施設見学
676
道の駅きらら289(南会津郡南会津町)
南会津休憩・お土産
511
道の駅 裏磐梯(耶麻郡北塩原村)
会津休憩・お土産
628
会津幸泉小法師(会津若松市)■ 一回あたりの人数 120名
会津昼食場所休憩・お土産
547
株式会社 広野町振興公社(双葉郡広野町)■ 一回あたりの人数 1名~40名(1グループ) ※複数グループ対応可
■ 一回あたりの所要時間 30分~
相双ホープツーリズム
658
星の村天文台で 見つける・考える・残していく 未来の星空(田村市)■ 一回あたりの人数 1~60名
■ 一回あたりの所要時間 30~90分
県中SDGs探究プログラム