> 学習プログラム > No.465:尾瀬の郷交流センター(南会津郡檜枝岐村)
南会津昼食場所休憩・お土産
営業時間
食事:5月~10月 11:00~17:00(L.O. 16:30)、11月~4月 11:00~15:00(L.O. 14:30)
売店:5月~10月 9:00~17:00、11月~4月 10:00~16:00
定休日:年中無休
収容人員:35名(テーブル)
事前予約必要日数:7日前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食(税別):800円~1,300円
学生対応メニュー:無
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:要相談
駐車場:普通車50台、大型バス若干
駐車料金:無料
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所、休憩・お土産 |
お問い合わせ | 尾瀬の郷交流センター 〒 967-0527 福島県南会津郡檜枝岐村見通1155-1 TEL 0241-75-2226 FAX 0241-75-2099 メールアドレス alza@vill.hinoemata.lg.jp ホームページ http://hinoemata.com/ontoku/recreation/recreation-center/ |
アクセス | 【最寄駅】会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅から会津バスで70分車 【最寄IC】東北自動車道 西那須野塩原ICから120分、磐越自動車道 会津若松ICから120分 |
受入可能期間 | 定休日:年中無休 |
一回あたりの人数 | 35名(テーブル) |
料金 | 昼食 800円~1,300円(税込) |
備考 | ラストオーダー 5月~10月 16:30、11月~4月 14:30 |
対象件数 376件
293~300件
398
星座観察(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大100名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
南会津自然体験・環境学習
460
只見スキー場(南会津郡只見町)
南会津昼食場所休憩・お土産
88
スノーシュー・ネイチャースキー体験(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 50名
■ 一回あたりの所要時間 半日コース(2~3時間)、1日コース(4~5時間)
会津自然体験・環境学習
408
アンモナイト標本作製教室(いわき市)■ 一回あたりの人数 5名~50名 ※事前予約
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
いわきものづくり体験
666
見えない不安を数値で確認~環境モニタリング体験~(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 1~90名
■ 一回あたりの所要時間 20~100分
相双SDGs探究プログラム
37
里山散策・整備体験教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北自然体験・環境学習
601
榮川酒造(耶麻郡磐梯町)■ 一回あたりの人数 30名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津産業・キャリア体験
449
公益財団ふくしまフォレスト・エコ・ライフ財団(安達郡大玉村)
県北ガイド