> 学習プログラム > No.472:道の駅 会津柳津 観光物産館 清柳苑(河沼郡柳津町)
会津昼食場所
営業時間: 9:00~18:00、9:00~17:00(12月~3月)
定休日:なし
収容人員:40名
事前予約必要日数:2週間前
朝食のみ:なし
昼食:可
昼食(税別):1,000円~1,600円
学生対応メニュー:無
お弁当:不可
貸切:不可
駐車場:普通車100台
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 道の駅 会津柳津 観光物産館 清柳苑 〒 969-7201 福島県河沼郡柳津町字下平乙179 TEL 0241-42-2324 FAX 0241-42-2243 ホームページ http://yanaizu-kousya.info/seiryu.shtml |
アクセス | 【最寄駅】JR只見線 柳津駅から徒歩15分 【最寄IC】磐越自動車道 会津坂下ICから10分 |
対象件数 376件
77~84件
215
南湖公園の歴史と自然環境、南湖神社と松平定信公について学ぶ(白河市)■ 一回あたりの人数 1学年単位
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県南自然体験・環境学習施設見学
120
赤べこ絵付け体験教室(若喜商店)(喜多方市)■ 一回あたりの人数 5~50名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
74
竹の流しそうめん体験(伊達市)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 3時間
県北ものづくり体験
49
鍾乳洞ができるまでを学ぶ(田村市)■ 一回あたりの人数 無制限(ガイド予約無の場合)、100名(ガイド予約有の場合)
■ 一回あたりの所要時間 40分~50分(ガイド予約無の場合)、60分(ガイド予約有の場合)
県中自然体験・環境学習
679
福島県立博物館の対話的鑑賞(会津若松市)■ 一回あたりの人数 20名程度
■ 一回あたりの所要時間 常設展50分~、企画展50分~
会津歴史学習施設見学文化学習ガイド
462
元祖輪箱飯(わっぱめし) 割烹・会津料理 田季野(会津若松市)■ 一回あたりの人数 200名
会津昼食場所
62
福島県昭和の森 (園内散策)(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 500名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分~2時間
会津自然体験・環境学習
181
川や森の自然の恵みとを使って料理を作ろう(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 10~20名
■ 一回あたりの所要時間 プログラム内容により異なりますのでお問い合わせください。
南会津自然体験・環境学習ものづくり体験