> 学習プログラム > No.473:裏磐梯ライジングサンホテル(耶麻郡北塩原村)
会津昼食場所
営業時間:11:00~14:00
定 休 日:不定休
収容人員:200名
事前予約必要日数:30日前
朝食のみ:不可(宿泊者は可)
昼食:可
学生対応メニュー:有
料金(税別):800円~1,000円
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:要相談
駐 車 場:普通車20台 / 大型バス7台
駐車料金:無料
※コロナウイルス感染対策
収容人数:140名
食事形式:スクール形式。
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 裏磐梯ライジングサンホテル 〒 969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原 TEL 0241-32-2311 FAX 0241-32-2314 メールアドレス info@hakuunso.jp ホームページ https://www.hakuunso.info |
アクセス | 【車】磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICからバスで30分 |
一回あたりの人数 | 200名 |
対象件数 375件
245~252件
161
諸橋近代美術館の展示作品解説案内(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 応相談
■ 一回あたりの所要時間 応相談
会津施設見学ガイド
564
金澤翔子美術館(いわき市)■ 一回あたりの人数 ~80名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
いわき施設見学
574
相馬市震災語り部(案内人)(相馬市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 20~30分
相双ホープツーリズム
143
団体体験プログラム(霊山こどもの村)(伊達市)■ 一回あたりの人数 100名(4班にわかれる場合もあり)
■ 一回あたりの所要時間 30分間〜1時間
県北ものづくり体験
390
陶芸体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低20名~最高50名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津ものづくり体験
465
尾瀬の郷交流センター(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 35名(テーブル)
南会津昼食場所休憩・お土産
449
公益財団ふくしまフォレスト・エコ・ライフ財団(安達郡大玉村)
県北ガイド
569
富岡町3・11を語る会(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 会場の広さにより増減
■ 一回あたりの所要時間 60~120分
相双ホープツーリズム対話