> 学習プログラム > No.474:御食事処 宮古家(河沼郡会津坂下町)
会津昼食場所
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
収容人員:50名
事前予約必要日数:1週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
学生対応メニュー:無
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:特になし
駐車場:普通車15台、大型バス若干
駐車料金:無料
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 御食事処 宮古家 〒 969-6522 福島県河沼郡会津坂下町宮古字台畑15-1 TEL 0242-83-0081 |
アクセス | 【車】磐越自動車道 会津若松ICから15分、会津坂下ICから15分(49号線沿い) |
受入可能期間 | 不定休 |
受入可能時間 | 11:00~21:00 |
一回あたりの人数 | 50名 |
料金 | 昼食 800円~1,300円(税別) |
対象件数 376件
225~232件
399
蛍観察(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大100名
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
南会津自然体験・環境学習
692
只見ユネスコエコパークで豪雪地帯の自然環境を学ぶ(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 ①②とも各回20名程度 入れ替えで対応可能 5名様よりお申込み可能です。
■ 一回あたりの所要時間 見学1時間、自然散策1時間
南会津自然体験・環境学習
658
星の村天文台で 見つける・考える・残していく 未来の星空(田村市)■ 一回あたりの人数 1~60名
■ 一回あたりの所要時間 30~90分
県中SDGs探究プログラム
173
あだたらふるさとホール展示、収蔵品の見学(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
県北施設見学
74
竹の流しそうめん体験(伊達市)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 3時間
県北ものづくり体験
72
布ぞうり作り体験(伊達市)■ 一回あたりの人数 10名
■ 一回あたりの所要時間 3時間
県北文化学習ものづくり体験
359
田舎生活体験(東白川郡鮫川村)■ 一回あたりの人数 10名~30名
■ 一回あたりの所要時間 1泊2日~2泊3日
県南文化学習農林業・収穫体験
379
餅つき体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10名~最高20名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津ものづくり体験