> 学習プログラム > No.482:福豆屋(郡山市)
県中昼食場所
事前予約必要日数:5日前(大口の場合は2週間前、500個を超える場合は1ヶ月前でお願いします。)
お弁当:可
弁当料金:900円~1,600円
最大お弁当数:2,000個
お弁当配達:可
お弁当宅配範囲:郡山市、隣接市町村
エリア | 県中 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 福豆屋 〒 963-8071 福島県郡山市富久山町久保田郷花4-8 TEL 024-943-0528 FAX 024-943-5290 メールアドレス f_eigyou@fukumameya.co.jp ホームページ http://www.fukumameya.co.jp/menu/index-2-10-0-page1.html |
備考 | お弁当の配達のみ対応。配達エリアは郡山市および近隣の市町村。 |
対象件数 374件
239~246件
502
五晃苑(南会津郡下郷町)■ 一回あたりの人数 60名
南会津昼食場所
693
地域をつなげる移住・Uターン者の移住のあれこれを学ぶ(大沼郡金山町)■ 一回あたりの人数 1軒につき3-6名程度 最大5軒25名まで可能
■ 一回あたりの所要時間 2時間程度
会津自然体験・環境学習農家民泊
595
漆芸工房角田(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 30名まで(30名以上の場合は要相談)
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津伝統工芸体験
183
近代郡山発展の礎となった安積開拓・安積疏水開削の歴史をたどる(郡山市)■ 一回あたりの人数 1名~
■ 一回あたりの所要時間 1時間
県中歴史学習
67
かまぼこアート&竹ちくわを作ってみよう。(いわき市)■ 一回あたりの人数 各回40名 ※事前予約必要
■ 一回あたりの所要時間 1時間
いわきものづくり体験
564
金澤翔子美術館(いわき市)■ 一回あたりの人数 ~80名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
いわき施設見学
582
一般社団法人ならはみらい(双葉郡楢葉町)■ 一回あたりの人数 ※要問合せ
■ 一回あたりの所要時間 60~120分
相双ホープツーリズム
655
触れる地球~SDGsの概要、地球規模の問題を学ぶ~(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 触れる地球:小グループ~20名 見学全体:200名
■ 一回あたりの所要時間 触れる地球:10~20分 見学全体:50~60分
県中SDGs探究プログラム