> 学習プログラム > No.500:牛乳屋食堂(会津若松市)
会津昼食場所
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00
定休日:水曜・年末年始
収容人員:46名
事前予約必要日数:3日前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金:700円~1,400円(税込)
学生対応メニュー:無
お弁当:不可
貸切:不可
駐車場:普通車15台可能、大型バス2台
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 牛乳屋食堂 〒 969-5122 福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343 TEL 0242-92-2512 FAX 0242-92-2006 ホームページ http://www.gyunyuya.jp/ |
アクセス | 【最寄駅】会津鉄道会津線 芦ノ牧温泉駅から徒歩1分 【車】磐越自動車道 会津若松ICから約30分 |
受入可能期間 | 定休日:水曜・年末年始 |
受入可能時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 |
一回あたりの人数 | 46名 |
料金 | 昼食 700円~1,400円(税込) |
備考 | 水曜日が祝日の場合は、翌日木曜日が振替休日となります。 |
対象件数 375件
305~312件
586
ひろのオリーブ村(双葉郡広野町)■ 一回あたりの人数 約30名
■ 一回あたりの所要時間 問合せ
相双ホープツーリズム農林業・収穫体験
220
ナイトハイク(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 20~50名
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間
県北自然体験・環境学習ガイド
456
しおやぐら(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所
646
もったいない桃のシンデレラストーリー(福島市)■ 一回あたりの人数 5~50名
■ 一回あたりの所要時間 30~60分
県北SDGs探究プログラム
665
一般研修(ガイダンス・施設見学・語り部講話・フィールドワーク・ワークショップ)(双葉郡双葉町)■ 一回あたりの人数 20~240名
■ 一回あたりの所要時間 60~240分
相双ホープツーリズムSDGs探究プログラム
676
道の駅きらら289(南会津郡南会津町)
南会津休憩・お土産
217
文化遺産の見学(喜多方市)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 20分
会津施設見学
474
御食事処 宮古家(河沼郡会津坂下町)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所