> 学習プログラム > No.502:五晃苑(南会津郡下郷町)
南会津昼食場所
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休
収容人員:60名
事前予約必要日数:1週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税別):800円~1,200円
学生対応メニュー:有、料金(税別):800円~1,200円
お弁当:可
弁当料金:930円~
最大お弁当数:200個
お弁当配達:可
お弁当宅配範囲:下郷町
貸切:可
貸切条件:20名以上
駐車場:普通車30台、大型バス5台
駐車料金:無料
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 五晃苑 〒 969-5204 福島県南会津郡下郷町弥五島字牧野上ノ山3395-2 TEL 0241-67-3118 FAX 0241-67-4023 ホームページ http://www.aizu.ne.jp/gokouen/ |
アクセス | 【最寄駅】会津鉄道会津線 塔のへつり駅から徒歩10分 |
受入可能期間 | 無休 |
受入可能時間 | 10:00~17:00 |
一回あたりの人数 | 60名 |
料金 | 昼食 800円~1,200円(税別) |
対象件数 375件
177~184件
137
蒔絵体験・桐の粉人形絵付け体験(喜多方市)■ 一回あたりの人数 2~100名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
68
昔ながらの生活の様子を見学しよう(いわき市)■ 一回あたりの人数 最大100名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
いわき歴史学習施設見学文化学習
356
蒔絵体験教室(会津若松市)■ 一回あたりの人数 小・中・高校生 4~25名、一般 5~23名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
会津伝統工芸体験
334
農村生活体験(南会津)(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最大150名
■ 一回あたりの所要時間 1泊2日~2泊3日
南会津農家民泊農林業・収穫体験
136
祖先のくらしを学ぶ(福島市)■ 一回あたりの人数 1名~
■ 一回あたりの所要時間 1時間
県北施設見学文化学習
120
赤べこ絵付け体験教室(若喜商店)(喜多方市)■ 一回あたりの人数 5~50名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
695
ミツバチがつなぐ人と自然の未来(会津若松市)■ 一回あたりの人数 4~60名程度(要相談)
■ 一回あたりの所要時間 60~90分(うち、装備装着時間5分程度)
会津自然体験・環境学習SDGs探究プログラム施設見学ものづくり体験
152
御薬園茶道体験(お点前、作法)講座(会津若松市)■ 一回あたりの人数 5~最大 10 名 (5名様以下や 1 グループの人数構成につきましては相談ください。)
■ 一回あたりの所要時間 30分~40分
会津歴史学習文化学習