> 学習プログラム > No.559:かねまん本舗(いわき市)
いわきホープツーリズムガイド休憩・お土産
■かまぼこ工場の視察とバスに添乗し薄磯海岸から塩屋埼灯台までの被災地視察
(ガイド付き)バスでの案内と買い物で約30分
エリア | いわき |
---|---|
目的 | ホープツーリズム、ガイド、休憩・お土産 |
お問い合わせ | かねまん本舗 〒 970-0221 いわき市平下高久字下原83番地 TEL 0246-39-3360 FAX 0246-39-3754 ホームページ http://www.kaneman.net/ |
アクセス | 常磐自動車道いわき湯本ICから約30分、JRいわき駅からバス約30分徒歩約5分 |
受入可能期間 | 通年(12月は忙しいため要確認) |
受入可能時間 | 8:00~17:00 |
一回あたりの人数 | バス1台まで |
一回あたりの所要時間 | 30分 |
料金 | 無料 |
具体的な内容 | ■海岸近くにかまぼこ工場と店舗を構える「かねまん本舗」。営業の合間を縫ってバスに乗車し、薄磯海岸から塩屋埼灯台までの被災地を案内してくれます。また、店舗ではお買い物や休憩ができます。 |
一般旅行者の受入 | 不可 |
海外旅行者の受入 | 不可 |
対象件数 376件
113~120件
10
赤べこの絵付け体験(番匠)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 150名
■ 一回あたりの所要時間 1時間以内
会津伝統工芸体験
620
福西本店の見学と建物や展示品の解説ガイド(会津若松市)■ 一回あたりの人数 最大45名まで
■ 一回あたりの所要時間 所要時間45分
会津施設見学ガイド
609
株式会社クレハ 生産 ・ 技術 本部 いわき事業所 (いわき市)■ 一回あたりの人数 1 0 名 60 名(要相談)
■ 一回あたりの所要時間 1時間~2時間
いわき産業・キャリア体験
565
WONDER FARM-ワンダーファーム-(いわき市)■ 一回あたりの人数 5~50名 ※50名を超える際は要相談
■ 一回あたりの所要時間 60分
いわきホープツーリズム農林業・収穫体験
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
233
作曲家「古関裕而」記念館の見学(福島市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 30分~
県北施設見学
228
智恵子の生家、記念館の見学(二本松市)■ 一回あたりの人数 1学年単位(40名)
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県北施設見学
160
南山御蔵入騒動の歴史を学ぶ(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 20分
南会津歴史学習