> 学習プログラム > No.559:かねまん本舗(いわき市)
いわきホープツーリズムガイド休憩・お土産
■かまぼこ工場の視察とバスに添乗し薄磯海岸から塩屋埼灯台までの被災地視察
(ガイド付き)バスでの案内と買い物で約30分
エリア | いわき |
---|---|
目的 | ホープツーリズム、ガイド、休憩・お土産 |
お問い合わせ | かねまん本舗 〒 970-0221 いわき市平下高久字下原83番地 TEL 0246-39-3360 FAX 0246-39-3754 ホームページ http://www.kaneman.net/ |
アクセス | 常磐自動車道いわき湯本ICから約30分、JRいわき駅からバス約30分徒歩約5分 |
受入可能期間 | 通年(12月は忙しいため要確認) |
受入可能時間 | 8:00~17:00 |
一回あたりの人数 | バス1台まで |
一回あたりの所要時間 | 30分 |
料金 | 無料 |
具体的な内容 | ■海岸近くにかまぼこ工場と店舗を構える「かねまん本舗」。営業の合間を縫ってバスに乗車し、薄磯海岸から塩屋埼灯台までの被災地を案内してくれます。また、店舗ではお買い物や休憩ができます。 |
一般旅行者の受入 | 不可 |
海外旅行者の受入 | 不可 |
対象件数 375件
53~60件
308
星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付)(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
307
星野リゾート アルツ磐梯(耶麻郡磐梯町)
会津スキー学習
698
もにわっ湖カヤック(カヌー)ツアー(福島市)■ 一回あたりの人数 20名/回
■ 一回あたりの所要時間 45分~120分(応相談)
県北自然体験・環境学習ガイド
551
いわき・ら・ら・ミュウ(いわき市観光物産センター)(いわき市)■ 一回あたりの人数 5~60名(人数が多い場合は回数を分けて対応可) 2Fいわき・ら・ら・ミュウ研修室にて講話
■ 一回あたりの所要時間 約30分
いわきホープツーリズム
581
農家民宿「いちばん星」(南相馬市)■ 一回あたりの人数 20名程度 【ガイド】いちばん星の車を使う場合は13名まで
■ 一回あたりの所要時間 【視察ガイド】希望に合わせる、発着はいちばん星 【講話】1時間から
相双ホープツーリズム農家民泊
573
株式会社 馬陵タクシー(相馬市)■ 一回あたりの人数 小型車 4名 /ジャンボタクシー 9名(要予約)
■ 一回あたりの所要時間 60分~要望に応じて
相双ホープツーリズムガイド
694
猪苗代湖の水環境保全体験プログラム (耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 8名~100名
■ 一回あたりの所要時間 約120分
会津自然体験・環境学習SDGs探究プログラム
407
太古の世界で知的好奇心と交流しよう。【いわき市石炭・化石館「ほるる」】(いわき市)■ 一回あたりの人数 10名~ ※団体様は別途ご相談ください。
■ 一回あたりの所要時間 40分
いわき施設見学