> 学習プログラム > No.57:陶芸体験「ふくろう」(耶麻郡猪苗代町)
会津伝統工芸体験ものづくり体験
なかなか体験することがない陶芸を、手軽に「初めての陶芸体験」として講師がやさしく指導し、短時間で手び練りや絵付けの体験ができます。土に触れ、自然の風合いを肌で感じ取ることができる体験です。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 伝統工芸体験、ものづくり体験 |
お問い合わせ | 猪苗代緑の村(一般財団法人猪苗代町振興公社) 〒 969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町長田字東中丸344-4 TEL 0242-65-2150 FAX 0242-65-2643 メールアドレス info@inawashiro.or.jp ホームページ http://www.inawashiro.or.jp |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車15分) |
受入可能期間 | 4月下旬~10月下旬の土日。(その他祝日など) |
受入可能時間 | 10:00~15:00 |
一回あたりの人数 | 40名 |
一回あたりの所要時間 | 1時間~1時間30分 |
料金 | 1,500円/1作品 |
具体的な内容 | 緑の村施設内にある体験教室です。講師の指導のもと、体験メニューごとに用意された土をこね、手び練りで作品を作り上げます。作った作品は、講師が窯で焼きあげ、約一ヶ月後に完成した作品をお渡しします。(送料別途) |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 375件
97~104件
350
キャリア教育(職業体験)(いわき市)■ 一回あたりの人数 最大300名
■ 一回あたりの所要時間 サービス業講習 1時間、職業体験 3時間
いわき産業・キャリア体験
10
赤べこの絵付け体験(番匠)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 150名
■ 一回あたりの所要時間 1時間以内
会津伝統工芸体験
315
喜多方市三ノ倉スキー場(喜多方市)
会津スキー学習
79
カナディアンカヌー体験(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 40名(20艇)
■ 一回あたりの所要時間 午前及び午後の1時間30分~2時間
会津自然体験・環境学習
673
すかがわ観光物産館flatto(須賀川市)
県中休憩・お土産
539
福島県水産海洋研究センター(いわき市)
いわきホープツーリズム自然体験・環境学習施設見学
550
スパリゾート ハワイアンズ (いわき市)■ 一回あたりの人数 30名以上
■ 一回あたりの所要時間 最大120分まで(要相談)
いわきホープツーリズム
694
猪苗代湖の水環境保全体験プログラム (耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 8名~100名
■ 一回あたりの所要時間 約120分
会津自然体験・環境学習SDGs探究プログラム