> 学習プログラム > No.598:アウトドアスポーツクラブ バックス(耶麻郡北塩原村)
会津自然体験・環境学習ガイド
裏磐梯の自然を体感!
各種アウトドアスポーツで豊かな自然を満喫できます。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 自然体験・環境学習、ガイド |
お問い合わせ | アウトドアスポーツクラブ バックス 〒 960-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093 TEL 0241-32-3039 FAX 0241-93-5967 ホームページ https://bacss.jp/ |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車30分) |
受入可能期間 | 通年(プログラムによって変動あり) |
受入可能時間 | 9:00~16:00 |
一回あたりの人数 | カヌー体験:80名 |
一回あたりの所要時間 | カヌー体験:1時間 |
料金 | カヌー体験(1時間~):¥2,500~ |
具体的な内容 | カヌー体験:桧原湖や曽原湖を2人乗りカヌーで遊覧(ガイド付き) |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
緊急連絡先 | 病院名: 南東北病院裏磐梯診療所 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原剣ケ峯1093−732 TEL 0241-32-2009 (車10分) |
---|
対象件数 376件
61~68件
551
いわき・ら・ら・ミュウ(いわき市観光物産センター)(いわき市)■ 一回あたりの人数 5~60名(人数が多い場合は回数を分けて対応可) 2Fいわき・ら・ら・ミュウ研修室にて講話
■ 一回あたりの所要時間 約30分
いわきホープツーリズム
195
お人形教室(田村郡小野町)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 30分(個人差があります)
県中施設見学ものづくり体験
149
古殿町郷土文化保存伝習施設(ふるさとセンター)見学(石川郡古殿町)■ 一回あたりの人数 30~50人
■ 一回あたりの所要時間 30分
県中施設見学文化学習
57
陶芸体験「ふくろう」(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津伝統工芸体験ものづくり体験
543
福島県環境創造センター 交流棟 コミュタン福島(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 同時間帯180名程度 まで
■ 一回あたりの所要時間 60分~
県中ホープツーリズム施設見学
36
木工・竹細工教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験
702
「いちご」から学ぶ循環農業と女性の雇用創出(二本松市)■ 一回あたりの人数 5~20名
■ 一回あたりの所要時間 90分
県北SDGs探究プログラム産業・キャリア体験農林業・収穫体験
698
もにわっ湖カヤック(カヌー)ツアー(福島市)■ 一回あたりの人数 20名/回
■ 一回あたりの所要時間 45分~120分(応相談)
県北自然体験・環境学習ガイド