> 学習プログラム > No.603:東京電力リニューアブルパワー(株)猪苗代第二発電所(耶麻郡猪苗代町)
会津歴史学習施設見学
猪苗代第二発電所は、1918年(大正7年)に運転を開始した水力発電所です。
建物は東京駅を設計した辰野金吾が設計監修し、自然とマッチした赤煉瓦の外壁が特徴で、建物や電気設備の一部は当時の姿を残しています。
導水管や水車発電機などの実際に使っている設備を見て、水力発電の仕組みや猪苗代湖などの水を利用した水力発電の歴史などを学ぶことができます。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 歴史学習、施設見学 |
お問い合わせ | 東京電力リニューアブルパワー(株)猪苗代事業所 〒 965-0023 福島県会津若松市蚕養町10-1 TEL 0242-22-4618 FAX 0242-25-5601 |
アクセス | 磐越自動車道 磐梯河東IC(車5分) |
受入可能期間 | 4月~11月(定休日:土曜日、日曜日、祝日) |
受入可能時間 | 10:00~15:00 |
一回あたりの人数 | 10名~80名程度 |
一回あたりの所要時間 | 約1時間 |
料金 | 無料 |
具体的な内容 | ○対応学齢:原則、小学生以上(個別相談可) ○主な見学の内容 ・猪苗代第二発電所の歴史や水力発電の仕組みについての概要説明 ・発電の歴史等を学べるパネル展示室の見学 ・水力発電設備(機械設備・土木設備等)の見学 |
備考 | ○申し込み方法(予約制) ・電話またはFAXによる事前予約制(原則として、見学日の1ヶ月前まで受付) TEL:0242-22-4618(受付時間/10:00~15:00 土曜・日曜・祝日を除く) FAX:0242-25-5601 ○設備 手指のアルコール消毒にご協力ください。 ご来場いただいた服装のまま見学が可能です。 ○注意点 1.実際に稼働している発電所での見学による遵守事項 ・ハイヒールやサンダル、滑りやすい靴での見学はご遠慮ください。 ・見学時には安全確保の観点より弊社で準備したヘルメットを着用していただきます。 ・見学時の写真撮影については案内係の指示に従ってください。 ・発電所の点検作業等により見学をお受けできない場合がございますので予めご了承願います。 2.新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ対策 ・感染症対策として、弊社で準備した手指のアルコール消毒にご協力ください。 ・発熱等の症状がある方は、入場をお断りする場合がございます。 3.見学予約の取り消しについて ・自然災害の発生等、やむを得ない理由により見学を中止させていただく場合がございます。 |
一般旅行者の受入 | 可 ただし、教育機関等の学習旅行を目的とした団体に限る。個人申込は不可。 |
海外旅行者の受入 | 可 (ただし、日本語でのご案内となりますので、通訳の同行をお願いします) |
対象件数 374件
7~14件
539
福島県水産海洋研究センター(いわき市)
いわきホープツーリズム自然体験・環境学習施設見学
158
福島県立博物館の通常観覧(会津若松市)■ 一回あたりの人数 新型コロナ対策ため、常設展の観覧については、上限100名の制限を設けています。(企画展については、お問い合せください。)
■ 一回あたりの所要時間 常設展30分~ 企画展30分~
会津歴史学習施設見学文化学習ガイド
310
沼尻スキー場(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
697
新しい段ボール箱の魅力発見!製造過程の工場見学(須賀川市)■ 一回あたりの人数 10~30名(要相談)
■ 一回あたりの所要時間 60分
県中SDGs探究プログラム施設見学産業・キャリア体験
361
会津武家屋敷の見学(会津若松市)■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津歴史学習施設見学
607
東京電力廃炉資料館(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 60名まで
■ 一回あたりの所要時間 60分
相双ホープツーリズム施設見学
26
会津の民話を聞く(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 10~50名
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
会津歴史学習文化学習
457
憩の館 ほっとinやないづ(河沼郡柳津町)■ 一回あたりの人数 50名
会津昼食場所休憩・お土産