> 学習プログラム > No.626:会津若松ワシントンホテル(会津若松市)
会津昼食場所
営業時間:11:00~14:00
定 休 日:無休
収容人員:500名
事前予約必要日数:1か月前
朝食のみ:不可
昼食:可
学生対応メニュー:有
学生料金(税別):1,430円~2,200円
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:20名以上
駐 車 場:普通車100台 / 大型バス2台
駐車料金:無料
※コロナウイルス感染対策
収容人数:300名
食事形式:円卓またはスクール形式(ご希望に合わせて対応)
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 会津若松ワシントンホテル 〒 965-0024 福島県会津若松市白虎町201 TEL 0242-22-6130 FAX 0242-32-6110 メールアドレス banquet@aizu-wh.co.jp ホームページ http://www.aizu-wh.com/ |
アクセス | 会津若松ICから車で10分 会津若松駅から徒歩3分 |
一回あたりの人数 | 500名 |
対象件数 376件
269~276件
316
尾瀬檜枝岐温泉スキー場(南会津郡檜枝岐村)
南会津スキー学習
409
コハク(コーパル)のアクセサリー工作教室(いわき市)■ 一回あたりの人数 5名~50名 ※事前予約
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
いわきものづくり体験
350
キャリア教育(職業体験)(いわき市)■ 一回あたりの人数 最大300名
■ 一回あたりの所要時間 サービス業講習 1時間、職業体験 3時間
いわき産業・キャリア体験
400
裁ちそば作り(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 5名
■ 一回あたりの所要時間 90分
南会津ものづくり体験
211
絵ろうそく絵付け体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 1~30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
34
米粉パン・ピザづくり教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験
656
SDGsを理解し、「自分ごと化」しよう!~誰ひとり取り残さない 世界を目指して~基礎編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム
659
あぶくま洞の神秘と地域資源を活かした産業保全について学ぶ(田村市)■ 一回あたりの人数 1~60名
■ 一回あたりの所要時間 60~70分
県中SDGs探究プログラム