> 学習プログラム > No.661:天栄村で学ぼう!SDGs~みんなが幸せを感じ笑顔あふれる世界へ(岩瀬郡天栄村)
県中SDGs探究プログラム
彼らは問います。「おいしいお米は全部富裕層の方たちが食べ、貧困層の僕らの家族は食べられないのです。どうしたら品質が安定した、美味しいお米を作ることができますか?」僕たちは天栄村で彼らと同じ体験をし、学び、考えます。世界中の人々が「おいしい」と「いただきます」を言いながら毎日を楽しく過ごす未来を。本プログラムでは、世界の同年代の青少年からの意見や現状を知り、事前学習した上で農業や自然体験をすることで見識を広め、視野を世界規模に広めていく内容となっています。
24781012151617
・ゴール2(ターゲット 2.a):開発途上国等における農業生産能力向上のために国際協力の強化等を通じてどのようにしたらよいか学ぶ(農業体験)
・ゴール4(ターゲット4.1):年齢、性別、人種、民族、宗教や経済的地位その他の状況に関わりなく学ぶことができる考えを持つ(全体)
・ゴール15(ターゲット15.1):森と人間が共生するためにできること、水源の森を守り、次世代に引き継いでいく考えを学ぶ(森林学習)
・ゴール17(ターゲット17.16):すべての国の人々が今よりも魅力的に、幸せに暮らしていけるように、世界中の人々が協力し合って、みんなが心から実現したいと思えるゴールを目指す。(全体)
エリア | 県中 |
---|---|
目的 | SDGs探究プログラム |
お問い合わせ | (一社)天栄村ふるさと夢学校 福島県岩瀬郡天栄村下松本字原畑61 天栄村山村開発センター内 TEL 0248-94-2232 ホームページ http://yumegakkou.com/ |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9~16時 |
一回あたりの人数 | 10~50名 |
一回あたりの所要時間 | 120分~240分 |
料金 | 1人当たり@4,000円(事前・事後学習含む) |
具体的な内容 | 現地学習で得られる学びをさらに深めるために、本プログラムでは、事前・事後学習を設定しています。 【事前学習】 ▶SDGsとは?SDGsについて感心を持たせ、SDGsの個々の目標、知識や世界観を学ぶ。世界情勢(特にASEAN、SAARC各国)について彼らが抱えている課題や、世界中で広がる格差、ひとつの国の中にもある格差について学ぶ ※施設で対応できること ▶オンラインで授業へ参加し、これまでに天栄村に訪村した各国の青少年が残していったメッセージ(フューチャセッション課題側)を紹介。探究学習素材(ワークブック)の発送。フューチャーセッションの開催 【現地学習】 ▶「世界一のお米」天栄米の田んぼ学習(田植え・草取り・稲刈り)やその他農業・自然体験、震災学習等、時節、リクエストに合わせた体験を実施。農業を体験することで、持続可能な食糧の生産システムを学び、また、天栄村を訪村した海外の青少年と同じ体験を共有することで、どうして彼らがそのような問いをなげかけていったのか、彼らの背景の先にある世界が抱える格差の問題等を考える機会になる。 ▶SDGsの個々の目標の背景には複雑な要因があり、相互に影響しあっていることを理解する。雨天時の代替となる間伐材で作るお箸作りでは自然の有効活用を考えるきっかけとなる 【事後学習】 ▶自分たちが実際に体験して感じたことをまとめ、目標達成のためにどのように行動したらよいか、彼らのメッセージについて考える。フューチャーセッション(2回目)では、天栄村での体験を通し、1回目とどのように意識が変わったのか考察し、誰ひとり取り残さない、笑顔あふれる世界をめざすために自分たちができることは何か考え、行動する力を育む |
雨天時対策 | 荒天時は、農業体験を屋内ワークショップ(森林間伐材を活用したお箸作り他)に代替します。 |
備考 | 対象:中学生・高校生・大学生 探究ワークブックを事前に発送します。 資料ダウンロード ▼教育旅行ガイド 福島県SDGs探究プログラム https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/43.pdf ▼福島県SDGs探究プログラムシート(全38本) https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/48.pdf ▼ふくしまSDGs探究学習ノート https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/46.pdf |
対象件数 374件
289~296件
660
道の駅でSDGs!~食べて学ぶサステナブルな考え方~(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの人数 1~40名
■ 一回あたりの所要時間 60~120分
県中SDGs探究プログラム
647
福島お膳で福島の持続可能な農と食を体験する(福島市)■ 一回あたりの人数 2~200名
■ 一回あたりの所要時間 60分
県北SDGs探究プログラム
71
からむし工芸博物館の見学(大沼郡昭和村)■ 一回あたりの人数 25名
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津施設見学
591
ゆうきの里東和(二本松市)■ 一回あたりの人数 農家民泊:80名程度まで(各民家に1~5名)農業体験:150名程度まで
■ 一回あたりの所要時間 応相談
県北農家民泊農林業・収穫体験
360
石窯オーブンピザ焼き&里山散策(東白川郡鮫川村)■ 一回あたりの人数 10名~60名
■ 一回あたりの所要時間 4時間
県南ものづくり体験
217
文化遺産の見学(喜多方市)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 20分
会津施設見学
394
沢登り体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低5名~最高20名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習
516
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ(耶麻郡西会津町)
会津休憩・お土産