> 学習プログラム > No.668:持続可能な林業へ 間伐材を活用した割り箸・鉛筆作り体験(いわき市)
いわきSDGs探究プログラム
持続可能な林業への知見を深めるため、間伐材の原木から製品へ一貫製造している工場を訪問し、取り組みを学ぶことができます。
体験では、箸や鉛筆への焼印体験、鉛筆半製品から小刀での削り出しなどを行います。
1215
▶ゴール12(ターゲット12.8):持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つ
▶ゴール15(ターゲット15.2):森林の持続可能な経営の実施を促進する現場を学ぶ
エリア | いわき |
---|---|
目的 | SDGs探究プログラム |
お問い合わせ | 株式会社磐城高箸 福島県いわき市田人町南大平字坪内95-1 TEL 0246-65-0848 ホームページ https://iwaki-takahashi.biz/ |
受入可能期間 | 5~10月(土・日曜、祝日休業) |
受入可能時間 | 9~16時 |
一回あたりの人数 | 5~30名 |
一回あたりの所要時間 | 焼印体験45分、鉛筆削り出し体験65分 |
料金 | 焼印体験@165円 鉛筆削り出し体験@550円 |
具体的な内容 | 現地学習で得られる学びをさらに深めるために、本プログラムでは、事前・事後学習を設定しています。 【事前学習】 ▶日本の林業について調べてみよう ▶弊社の取組に対する取材をまとめたYouTube 磐城高箸登場群(1分弱から25分強の全26動画を収納、授業時間に合わせて活用ください) https://www.youtube.com/playlistlist=PLpWwzXQZAkBJlrv2YC2es05_mqJaDofzx ![]() ※施設で対応できること ▶オンラインで授業へ参加し、自社の活動について紹介する ▶プログラムに関する資料の発送 【現地学習】 ▶校舎内見学、工場見学、工程説明(35分) ▶焼印体験(10分)、鉛筆削り出し体験(30分) 【事後学習】 ▶間伐材がどれだけ有効活用されているか調べる ▶カーボンフットプリントを意識する ※施設で対応できること ▶オンラインで授業へ参加し、児童・生徒の意識の変化を聞く ▶プログラムに関する資料の発送 |
備考 | 対象・小学校中学年以上 校舎内は自由に見学することが可能です。所要時間15分(無料) 資料ダウンロード ▼教育旅行ガイド 福島県SDGs探究プログラム https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/43.pdf ![]() ▼福島県SDGs探究プログラムシート(全38本) https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/48.pdf ![]() ▼ふくしまSDGs探究学習ノート https://www.tif.ne.jp/kyoiku/download/data/46.pdf ![]() |
対象件数 376件
177~184件
557
會空(あいくう)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 工房20名くらいまで、施設会場は可能
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
会津ホープツーリズム
556
(有)あづま果樹園(福島市)■ 一回あたりの所要時間 60分程度
県北ホープツーリズム農林業・収穫体験
387
岩魚の燻製作り体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10名~最高20名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習ものづくり体験
36
木工・竹細工教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験
624
中間貯蔵事業情報センター(環境省 JESCO)(双葉郡大熊町)■ 一回あたりの人数 1グループ40名程度(大勢となる場合は要相談)
■ 一回あたりの所要時間 中間貯蔵事業情報センター館内:60分程度(中間貯蔵施設内の見学を希望される場合は別途ご相談ください)
相双ホープツーリズム
699
子どもの「主体性」を育む 親子参加型プログラム もりのび(田村市)■ 一回あたりの人数 20名程度/回
■ 一回あたりの所要時間 宿泊型とイベント型で所要時間が異なります。 詳しくはお問い合わせください。
県中自然体験・環境学習ものづくり体験
670
アクアマリンふくしま館内学習「命をいただこう(釣り・調理体験)」(いわき市)■ 一回あたりの人数 1~40名
■ 一回あたりの所要時間 体験60分(20名あたり)、見学時間90分
いわきSDGs探究プログラム施設見学
239
明治時代の洋風建築物「天鏡閣」の見学(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 30名 (多い場合は班分けしてご案内します。)
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津施設見学